今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ゆりねのマッシュドサラダ
by 田邉貴昭

12月〜2月に旬を迎えるゆり根。
ホクホクとした食感に、ほんのりした甘さとほろ苦さがあります。
カリウムや食物繊維、ビタミンC、葉酸が含まれているのでぜひ積極的に取り入れたいお野菜です。
今日はそんなゆり根をマッシュしたサラダを作ってみました。

ゆりねのマッシュドサラダ

材料

  • 《2~3人前》
  • ゆり根              200g(約2~3個)
  • 玉ねぎ              1/2個
  • ベーコン             60g
  • バター              10g
  • 塩                少々
  • 胡椒               少々
  • マヨネーズ            大さじ2杯
  • 酢                大さじ1.5杯

作り方

今回はゆり根の食感を生かすために、完全には潰しませんでしたがお好みの食感で作ってみてください。ゆり根とベーコン、玉ねぎが温かいうちに調味料と混ぜてください。
STEP1
ゆり根は外側から1枚ずつはがし、良く洗っておく。ベーコンは短冊切り、玉ねぎは3㎜程度の薄切りにする。
耐熱皿にゆり根と水、塩を加えて、ラップをして600Wの電子レンジで約8分間加熱する(楊枝や竹串をさして、ホクっとするように調整してください)。
STEP3
フライパンにベーコンを加えて、炒める。油分が出てきたら玉ねぎを加えて、炒める。玉ねぎがしんなりしてきたらバターを加えて全体になじむように炒めたら火を止めてボウルに入れておく。
③のボウルに②の水気を切ったゆり根を加え、マヨネーズと酢、塩、胡椒を加える。フォークの背で潰しながら混ぜあわせる。
お好みの滑らかさになったら、お皿に盛り付け胡椒を振りかけたら完成!!

"ゆりねのマッシュドサラダ"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

ゆり根のホックりとした甘みに寄り添う、果実味が豊かな白ワインやスパークリングワインがおすすめです。

例えばこんなワイン

プロセッコ スプマンテ エクストラ・ドライプロセッコ スプマンテ エクストラ・ドライ
サンテロ
プロセッコ スプマンテ エクストラ・ドライ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / ピエモンテ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
果実味が豊かでほんのり甘みも感じられるプロセッコはゆり根のホックりとした甘みによく合います。心地よい泡立ちで、お食事が良く進みます。
エラ プロセッコ オーガニック エクストラ・ドライエラ プロセッコ オーガニック エクストラ・ドライ
カンティーネ・アウローラ
エラ プロセッコ オーガニック エクストラ・ドライ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / ヴェネト
  • ミディアムボディ やや辛口
  • スパークリングワイン
果実味が豊かでほんのり甘みも感じられるプロセッコはゆり根のホックりとした甘みによく合います。心地よい泡立ちで、お食事が良く進みます。
ブリッラ! プロセッコ エクストラ・ドライブリッラ! プロセッコ エクストラ・ドライ
ボッテール
ブリッラ! プロセッコ エクストラ・ドライ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / ヴェネト
  • ミディアムボディ やや辛口
  • スパークリングワイン
果実味が豊かでほんのり甘みも感じられるプロセッコはゆり根のホックりとした甘みによく合います。心地よい泡立ちで、お食事が良く進みます。
デル・スール シャルドネ レセルバデル・スール シャルドネ レセルバ
ビーニャ・デル・ペドリガル
デル・スール シャルドネ レセルバ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • チリ / セントラル・ヴァレー
  • ミディアムボディ フルボディ やや甘口
  • スティルワイン
豊かな甘やかな果実味があるため、ゆり根の甘みに寄り添います。さらにワインの持つ乳製品のようなコクと香ばしい樽の香りがあり、合わせることで料理のスケールを広げてくれます。
ドンナ・マルツィア シャルドネ オーク樽熟成ドンナ・マルツィア シャルドネ オーク樽熟成
アジィエンダ・アグリコーラ・コンティ・ゼッカ
ドンナ・マルツィア シャルドネ オーク樽熟成
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / プーリア
  • フルボディ やや辛口
  • スティルワイン
豊かな甘やかな果実味があるため、ゆり根の甘みに寄り添います。さらにワインの持つ乳製品のようなコクと香ばしい樽の香りがあり、合わせることで料理のスケールを広げてくれます。

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社、株式会社モトックス勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・Level3 Award in Wines(WSET®)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々な20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(ベーコン・ハム・ソーセージ)を使ったレシピ

同じ食材(玉ねぎ・新玉ねぎ)を使ったレシピ