-
-
白ごはんもの
たけのこごはん
by 大橋 みちこ
-
-
【材料 4〜5人分】
- 米 2合
- だし 400cc
- (お好みで。今回はかつおだしを使用。)
- 木の芽 適量(あれば)
- たけのこ 200g(水煮)
- [たけのこ下味用]
- 薄口醤油 大さじ1(白醤油でも)
- 酒か白ワイン 大さじ1/2
- [ごはん用]
- 淡口醬油 大さじ1(白醤油でも)
- 塩 小さじ2/3
- 酒か白ワイン 大さじ2
作り方
炊飯器で炊く時は、米を入れて目盛りまでだしを入れ、そこから大さじ4の分のだしを減らして、調味料を加えて普通に炊いてください!
木の芽はあれば、ぜひ使って下さいね。爽やかな香りと繊細な刺激が、たけのこごはんの味わいを更においしくしてくれますよ。
- STEP01
-
お米を研いで鍋に入れて30分だしに浸しておく。
- STEP02
-
たけのこを食べやすい大きさ、薄さに切り、ビニール袋に入れて、下味用の薄口醤油と酒(白ワイン)も加えてまぶす。
- STEP03
-
①の鍋に、ごはん用の淡口醬油と塩と酒(白ワイン)を混ぜ、上に②のたけのこを汁ごとのせる。
- STEP04
-
蓋をして中火で7分、一瞬ふたをあけて一混ぜし、極弱火に10分かける。10秒間だけ火を強めてから、火を止め10分むらす。 炊けたら、お茶碗に盛り、お好みで木の芽を散らす。
“たけのこごはん”に合うワイン
-
赤
合う白
泡
ロゼ
オレンジ
このレシピに合わせたいのは、優しい味わいの辛口白ワイン。だしやたけのこの繊細な風味を活かす為に、ワイン自体も優しめな味のものを選んだ方が合います。赤ワインだと、料理の味が負けてしまうので、白ワインの方がおすすめ。重くなければなんでも合いますが、グリューナー・ヴェルトリーナーやシュナン・ブランなどの優しい味わいの品種が特におすすめです。
-
-
南アフリカ白辛口
マン・ヴィントナーズ オーカ シュナン・ブラン
南アフリカの高級ワイン産地ステレンボッシュとパールの両地区にまたがるワイナリー。パパイヤ等トロピカルフルーツのアロマと新鮮ではじけるような舌触りを持つワインです。
-
フランス白やや辛口
ドメーヌ・ポール・マス レ・タンヌ オクシタン シャルドネ
南仏、ラングドック地方のシャルドネ100%のワイン。フレッシュで程よいコクのある味わいで、新鮮なフルーツそのものの魅力が詰まっています。
フレッシュで程よい果実のコクは、だしの旨みやたけのこの爽やかな甘みと相性ピッタリ。ワインのボリューム感が料理のボリューム感と合います。
口コミ
もっと見る
レシピ開発者
-
料理家・ソムリエ
大橋 みちこソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
- 公開日 :
- 2016/04/12
- 更新日 :
- 2022/04/27
ワインの優しい甘みが、たけのこの甘みとマッチ。酸味もほどよく、だしの旨みやたけのこの香りを引き立ててくれます。