今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

蒸し茄子とハーブのマリネ
by 大橋 みちこ

レンジでチンして浸すだけの簡単蒸し茄子マリネ!

蒸し茄子とハーブのマリネ

材料

  • 【材料 2〜3人分】
  • なす       2〜3本(約200g)
  • ニンニク     1/2片
  • 醤油       小さじ2
  • オリーブオイル  小さじ2
  • 酢        小さじ2
  • (白ワインビネガーでも)
  • 塩        ひとつまみ  
  • 胡椒       胡椒
  • 白炒り胡麻    小さじ1   
  • 大葉       5枚
  • ディル      2〜3本

作り方

マリネした茄子は冷蔵庫で冷やすと味が馴染んでぐっと美味しくなるし、ワインとの相性も良くなりますよ!
STEP1
茄子はヘタを取り、縞模様になるようにピーラーで皮をむく。
ボウルにニンニクをすりおろし、醤油、オリーブオイル、酢、塩、胡椒を混ぜるておく。
STEP3
①の茄子を1本ずつラップで包み、600wのレンジで1本ずつ2分加熱する。触れるくらい粗熱が取れたら、4〜6本に裂き、温かいうちに②に浸し、できれば冷蔵庫で冷やす。
STEP4
時間があれば、炒り胡麻をフライパンで乾煎りする。
STEP5
大葉は千切りに、ディルは茎から葉の柔らかい部分を詰み、大葉と軽く混ぜる。
器に茄子(つけ汁も)を盛り、大葉とディルをのせて、炒りごまを散らす。

"蒸し茄子とハーブのマリネ"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

程よくコクのある白ワインや、辛口ロゼワインがオススメ。蒸して甘くなった茄子と、ワインの果実味が寄り添います。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン×料理研究家。
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、日本の「旬食材」や「食文化」を活かした、ワインに合う料理のレシピを多数考案。ブログ「365日ワインのつまみ」にて発信。ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。著書に「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」(ぴあ)。

同じ食材(なす)を使ったレシピ

同じ食材(大葉)を使ったレシピ