-
-
泡 白 ロゼサラダ
さくらんぼと生ハムとモッツァレラチーズのカプレーゼ
by 石井 瞭
-
-
さくらんぼ 10個
- 生ハム 50g
- モッツァレラチーズ 50g
- バジル 8枚
- 蜂蜜 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 少々
- ブラックペッパー 少々
作り方
蜂蜜を加える事で、フレッシュなサラダに甘味が加わります。チーズと生ハムとの相性も良いです。デザート感覚でも楽しめます。
- STEP01
-
モッツァレラチーズを食べやすい一口大にカット。
- STEP02
-
お皿にさくらんぼ、モッツァレラチーズ、バジルを盛り付ける。
- STEP03
-
蜂蜜、オリーヴオイル、塩、ブラックペッパーを掛ければ完成。
“さくらんぼと生ハムとモッツァレラチーズのカプレーゼ”に合うワイン
-
赤
合う白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
さくらんぼの爽やかな酸味と甘味があるので、ワインは爽やかスパークリングワイン、白ワイン、ロゼワインを選ぶのオススメします。
-
-
-
イタリアロゼ辛口
サンテロ ピノ ロゼ フラワーボトル
まるでお花のようなアロマとチャーミングな果実味。グラスに注いでも鮮やかな色合いが食卓を華やかに彩る、辛口ロゼスプマンテです。
-
-
フランス白辛口
ドメーヌ・ポール・マス ラ・フォルジュ・エステイト ソーヴィニヨン・ブラン
温暖な気候で育ったソーヴィニヨン・ブラン種で造られるこのワインは、爽やかなハーブの香りとふくよかな果実味が一体となり、フレッシュかつ飲みごたえのある味わいです。
ワインの柑橘系の爽やかな味わいと、さくらんぼ、バジルのフレッシュさに良く合います。チーズや生ハムの旨味にワインの芳醇な果実感も溶け合います。
-
-
イタリアロゼ辛口
フェウド・アランチョ フェウド・アランチョ ロザート
輝くようなロゼ色。ラズベリー、ブラックベリー、赤い花などの香り。チャーミングなベリー系の果実味が一番の魅力で、フレッシュでスムーズな口当たりがとても親しみやすいワイン。
ワインのフレッシュな赤果実の味わいとさくらんぼの果実味が良く合います。ワインに酸味もあるので、フレッシュなサラダには相性が良いです。
-
口コミ
レシピ開発者
-
141酒店 店主
石井 瞭ソムリエ(JSA認定)
SAKE DIPLOMA(JSA認定)
大手ワインインポーターに10年勤務の後、
2023年3月に福岡県久留米市にて141酒店を開業。
ワインと食事を気軽に楽しめる
「ペアリングが出来るカクウチ」を酒店内のカウンターで演出。
日々美味しいワインと食事の組み合わせを、
飲食店様、一般消費者の皆様に発信し続けている。
- 公開日 :
- 2021/05/31
- 更新日 :
- 2024/02/09
ワインのさくらんぼの様な赤果実の味わいと、サラダのさくらんぼの味わいが同調し、余韻まで心地良いペアリングになります。