-
-
泡 白野菜のおかず
水茄子とモロヘイヤのサラダ
by 大橋 みちこ
-
-
【材料 2〜4人分】
- 水茄子 1個
- モロヘイヤ 100g
- みょうが 1個
- 粒マスタード 小さじ2
- 白ワインビネガー 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 小さじ1/5+ふたつまみ
- 粗挽き黒胡椒 適量
作り方
水茄子は色が変わりやすいので、お皿に並べるのは食べる直前に。
水茄子に塩を軽くふっておくと、味がボヤけずしっかり決まります。
- STEP01
-
モロヘイヤは葉を摘み塩少々(分量外)を加えた湯で1分茹でて水にさらし、水気をきる。細かく刻んでもう一度水気を絞る。
- STEP02
-
①に粒マスタード、ビネガー、オリーブオイル、塩胡椒を混ぜ味を整える。
- STEP03
-
水茄子のヘタの部分を切り落とす。お尻に十字に切り込みを入れて手で一口大に割り、お皿に並べる。
- STEP04
-
塩ふたつまみをふって、オリーブオイルをひとまわしかけ(分量外)、②をかける。
“水茄子とモロヘイヤのサラダ ”に合うワイン
-
赤
合う白
合う泡
ロゼ
オレンジ
フルーティーで酸味も程よい軽めの辛口白ワインがオススメ。ワインの果実味と水茄子の優しい甘味がマッチ。ビネガーやマスタードの酸味とワインの酸味も寄り添い合います。
果実味のコクのある白やロゼの辛口スパークリングでも!シュワシュワの泡がモロヘイヤのトロトロ食感を心地よく流してくて爽やかなペアリングに。
-
-
-
フランス白辛口
ドメーヌ・ポール・マス レ・タンヌ オーガニック シャルドネ
一部樽熟成をした飲み応えのあるワイン。100%シャルドネ種を使用、幅のある香りと高い酸が特徴で、ボディも十分です。
-
-
イタリア白辛口
サンテロ ピノ シャルドネ スプマンテ
ピノ・ビアンコ種とシャルドネ種を用いて造られた本格的な辛口のスパークリングワインです。泡立ちはきめ細かく、スッキリとした味わいで料理との相性も抜群です。
フルーティーな果実味と水茄子の優しい甘味が相性抜群。フレッシュな酸味や泡の爽快感と料理に効かせた酸味もマッチ。
-
-
チリロゼ辛口
ビーニャ・バルディビエソ バルディビエソ ブリュット ロゼ
綺麗なサーモンピンクの色合いが特徴的なスパークリング。チャーミングなアロマにストロベリーの果実味。引き締まった酸と細かな泡を持つ上質なロゼスパークリングです。
チャーミングな果実味と水茄子のフルーティーな甘味がマッチ。酸味や泡の爽快感と、ビネガーやマスタードの酸味が寄り添い合います。
-
口コミ
もっと見る
レシピ開発者
-
料理家・ソムリエ
大橋 みちこソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
- 公開日 :
- 2025/08/15
- 更新日 :
- 2025/08/15
果実味のコクは水茄子の甘味と、フレッシュな酸味はモロヘイヤに使った酸味とマッチ。ボリューム感同士がぴったりなペアリング。