今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

炊飯器でビリヤニ風
by 田邉貴昭

ビリヤニとはスパイスと米、肉、魚、卵や野菜などから作くられ、インドやその周辺国で食べられている米料理です。
実はパエリア、松茸ご飯と並び世界三大炊き込みご飯の1つと称されています。
今日はそんなビリヤニを炊飯器で簡単に再現してみました。

炊飯器でビリヤニ風

材料

  • 《2~3人前》
  • 米                        1合
  • 手羽中                      6~8本
  • 玉ねぎ                      1/2個
  • にんにく                     1かけ
  • しょうが(すりおろし)              小さじ1杯
  • ケチャップ                    小さじ2杯
  • ヨーグルト                    大さじ1杯
  • カレー粉                     大さじ2杯
  • 塩                        小さじ1.5杯
  • 無塩バター                    小さじ2杯
  • サラダ油                     適量
  • レモン(飾り付け用)               適量
  • パクチー(飾り付け用)              適量
  • 紫玉ねぎ(飾り付け用)              適量

作り方

フライパンでお肉を加熱段階では、火を入れすぎないほうが、お肉がパサつかなくて美味しいです。
お米は洗米後、水に30分間ほど漬けておき、1合のラインまでに水を入れておく。
玉ねぎとにんにくはみじん切りにしておく。
STEP2
フライパンにサラダ油を引き、玉ねぎとしょうがを中火で薄茶色になるまで炒める。
その後、ケチャップとにんにくを加えて炒める。
STEP3
全体的にまとまったら、ヨーグルト、カレー粉、塩、手羽中を加えて炒める。
STEP4
手羽中が白くなったら火を止めて、炊飯器にフライパンの中身をすべていれて、炊飯をスタートさせる。
炊飯の間に、飾り付け用の野菜を用意する。
炊き上がったらバターを加えてほぐしたら、お皿に盛り付けたら完成!

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

関連ペアリングレシピ

同じ食材(鶏肉)を使ったレシピ

同じ食材(玉ねぎ・新玉ねぎ)を使ったレシピ