今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ヤンニョムチキン風ソテー
by 田邉貴昭

ヤンニョムチキン風ソテー

材料

  • ~材料(2~3人分)~
  • 鶏もも肉           300g
  • 炒りごま           適量
  • 大葉(飾り付け用)      適量
  • ~合わせ調味料~
  • コチュジャン         大さじ2杯
  • 味噌             大さじ1杯
  • ケチャップ          大さじ1杯
  • みりん            大さじ1杯
  • 醤油             小さじ1杯
  • 砂糖             小さじ2杯
  • にんにく(すりおろし)    1かけ分

作り方

調味料を加えたら手早くソテーした鶏肉に絡めてください。
鶏もも肉に塩を振り、フライパンに皮の面をしたにしておき、蓋をして中火で15分ほど加熱する。
蓋を開けたら、ひっくり返して出てきた油をキッチンペーパーでふき取る。
よく混ぜておいた合わせ調味料を回し入れて、汁気が無くなるまで絡めながら加熱する。
汁気が少なくなってきたら炒りごまも加えてさらによく絡める。

お皿に③を盛り、ゴマと千切りにした大葉を盛りつければ完成。

"ヤンニョムチキン風ソテー"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

コチュジャンの甘さと辛さに合うような、甘みを感じるロゼワインや赤ワイン、スパークリングワインがおすすめです。

例えばこんなワイン

ロゼ・ダンジュロゼ・ダンジュ
ラシュトー
ロゼ・ダンジュ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • フランス / ロワール
  • ロゼ
  • ミディアムボディ 甘口
  • スティルワイン
溌剌とした酸味と軽やかなアルコールで単品でもするする飲めてしまいます。
程よい甘さが料理の辛さを中和しつつ、コチュジャンや味噌のコクに合うような果実味があって完璧な組み合わせです。
クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ ドルチェ ロザートクエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ ドルチェ ロザート
メディチ・エルメーテ
クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ ドルチェ ロザート
  • 国旗
  • デイリークラス
  • イタリア / エミリア・ロマーニャ
  • ロゼ
  • ライトボディ 極甘口
  • スパークリングワイン(弱発泡性)
溌剌とした酸味と軽やかな発泡感で単品でもするする飲めてしまいます。
程よい甘さが料理の辛さを中和しつつ、コチュジャンや味噌のコクに合うような果実味があって完璧な組み合わせです。
イル・プーモ ネグロアマーロイル・プーモ ネグロアマーロ
サン・マルツァーノ
イル・プーモ ネグロアマーロ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • イタリア / プーリア
  • ミディアムボディ フルボディ 甘口
  • スティルワイン
溌剌とした酸味と豊かな果実味で単品でもするする飲めてしまいます。
程よい甘さが料理の辛さを中和しつつ、コチュジャンや味噌のコクに合うような果実味があって完璧な組み合わせです。
アカキーズ スパークリング ロゼアカキーズ スパークリング ロゼ
キリ・ヤーニ
アカキーズ スパークリング ロゼ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • ギリシャ / ノーザン・グリース
  • ロゼ
  • やや辛口 辛口
  • スパークリングワイン
溌剌とした酸味と軽やかな発泡感で単品でもするする飲めてしまいます。
コチュジャンや味噌のコクに合うような果実味があって完璧な組み合わせです。

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(鶏肉)を使ったレシピ

同じ食材(大葉)を使ったレシピ