今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

タコとトマトと紅生姜のマリネ
by 大橋 みちこ

トマトの甘酸っぱさと紅生姜の爽やかさは相性抜群!

タコとトマトと紅生姜のマリネ

材料

  • 【材料 2〜3人分】 
  • タコ       100g
  • ミニトマト    150g(フルーツトマトでも)
  • 紅生姜      15g
  • 大葉       2〜3枚
  • オリーブオイル  大さじ1
  • 紅生姜のつけだれ 小さじ1
  • 塩        ふたつまみ
  • 胡椒       少々

作り方

紅生姜が浸かっている汁を使うことで、簡単で旨味のあるドレッシングが簡単に作れます。
トマトから水分が出やすいので、食べる直前に和えるのがオススメです。
タコはぶつ切りにする。
トマトは食べやすい大きさの櫛形に切る。大葉は粗みじん切りにする。
ボウルにオリーブオイル、紅生姜のつけだれ、塩、胡椒を入れて混ぜ、①のタコと②のトマトを入れてさっと和える。
③を器に盛り、大葉を散らす。

"タコとトマトと紅生姜のマリネ "に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

タコとトマトとの色合わせで、辛口ロゼワインがオススメ!どちらも味のしっかりした食材なので、ロゼだからこその果実味の厚みが丁度良い。紅生姜を効かせているので、酸味もしっかりしたものが特にオススメです。
爽やかなロゼスパークリングを合わせても美味しい組み合わせになります。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com