今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ピーマンチーズの肉巻き
by 大橋 みちこ

シャキシャキピーマンの中からとろ〜りチーズ

ピーマンチーズの肉巻き

材料

  • 【材料 2〜3人分】 
  • ピーマン      6個
  • ピザ用チーズ    120g
  • 豚肩ロース薄切り  12枚(約120〜150g)
  • 薄力粉       適量
  • サラダ油      大さじ1
  • 黒胡椒       適量
  • 粒マスタード    適量
  • [a]
  • 醤油        大さじ1
  • 酒         大さじ1
  • みりん       大さじ1

作り方

チーズがなるべくはみ出ないよう、豚肉はぎゅっと巻いてください。でも焼いている間にとろけ出ても、その部分がカリッと焼けて美味しいのでそれもOK!
STEP1
ピーマンを半分にし、ヘタと種を取る。
STEP2
チーズを詰めて、豚肉を巻いて(巻き終わりはチーズを詰めた断面とは反対側に)、薄力粉をふる。
STEP3
フライパンにサラダ油を熱し、中火で巻き終わりを下にして焼いてから、断面側を焼いて、こんがり焼き色がついたら再度断面を上に戻す。蓋して3分弱火で蒸し焼きにする。
[a]を混ぜて③に加え、絡めながら焼く。
器に盛り、胡椒を振って、粒マスタードを添える。

"ピーマンチーズの肉巻き"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

この料理に合わせたいのは、コクのあるロゼワインかオレンジワイン。
ロゼワインと合わせる場合は、甘辛いたれやチーズの風味とロゼのコクがマッチし、ピーマンのほろ苦さを包み込んでくれるマリアージュを、
オレンジワインと合わせる場合は、ピーマンのほろ苦さとワインのほろ苦さが寄り添うことで、ワインの果実味の甘みが引き出されるマリアージュを楽しむことができます。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(豚肉)を使ったレシピ

同じ食材(ピーマン・パプリカ)を使ったレシピ