今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

しらすと生ハムのスクランブルエッグ
by 大橋 みちこ

海と陸、二つの旨味の重ね技!ワインにぴったりの卵レシピ

しらすと生ハムのスクランブルエッグ

材料

  • 【材料  2人分】
  • 卵         2個
  • にんにく      1片
  • しらす       30g
  • 生ハム       20g
  • オリーブオイル   大さじ2
  • イタリアンパセリ  適量(普通のパセリでも)
  • 塩         適量
  • 胡椒        適量

作り方

卵を入れる前にしらすをさっと炒めることで、ほんのり香ばしさが加わり旨味アップ!
にんにくはみじん切りに、生ハムも2cmくらいの大きさに切る。
ボウルに卵を割り入れて溶き、塩ひとつまみと胡椒を混ぜる。
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火で炒める。香りが出てきたら中火にしてしらすを加えてさっと炒め、②の卵液と生ハムも加えて、かき混ぜながら好みの加減まで炒める。
器に盛り、胡椒をふって、イタリアンパセリを散らす。

"しらすと生ハムのスクランブルエッグ"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

この料理に合わせたいのは、ミネラル感がしっかり感じられる白ワイン。しらすと生ハムの旨味と合わせます。キリッとした酸味もあると、卵のとろみや甘味を引き立てつつ後味はさっぱり。スパークリングワイン(白もロゼも)もおすすめ。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(ベーコン・ハム・ソーセージ)を使ったレシピ

同じ食材(卵)を使ったレシピ