今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

トマトとズッキーニのウスタークリームパスタ
by 大橋 みちこ

ウスターソースと生クリームは抜群の相性!トマトの酸味も加わり、簡単なのに絶品ソースに。

トマトとズッキーニのウスタークリームパスタ

材料

  • 【材料 2人分】 
  • スパゲッティ  200g
  • ベーコン    40g
  • ミニトマト   16個
  • (ミディトマトの場合は8個くらい)
  • ズッキーニ   1/2本
  • ニンニク    1片
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 白ワイン    大さじ3
  • (ロゼワインでも)
  • 生クリーム   100cc
  • ウスターソース 小さじ4
  • 塩       小さじ1/4
  • 黒胡椒     適量

作り方

ウスターソースは野菜やアンチョビなどの旨味が詰まった調味料なので、これを使うだけで旨味が格段にアップします。
野菜はお好みのものでOK。玉ねぎやパプリカ、インゲン、きのこなどなど、好きなものを使ってください。ベーコンの代わりにツナ缶を使っても美味しいです。
ベーコンは1cm幅に切る。ミニトマトは1/4に、ズッキーニは3mmくらいの厚さに、ニンニクはみじん切りにする。
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて、弱火にかける。香りが出てきたら、ベーコンとズッキーニを加えて炒める。ベーコンから脂が出て、ズッキーニにも火が通ったらトマトも加えて炒める。
パスタを茹で始める。タイマーは表示の時間より1分短く設定する。
③のフライパンに白ワインを加えてアルコールを飛ばし、茹で汁100ccと生クリーム、塩小さじ1/4を加えて一煮立ちさせる。更にパスタとウスターソースを加え、1分間煮るように炒める。
塩胡椒で味を整えたら、火を止め、器に盛る。

"トマトとズッキーニのウスタークリームパスタ"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

このパスタに合わせたいのは、辛口ロゼワイン。
ウスターソースやトマトのコクがありつつ、でもクリームでまろやかなので、ロゼが丁度いい。ロゼならではの果実味のコクが、ソースの味わいとマッチします。

タヴェル

色濃いめのロゼでしっかりと果実味のボリューム感もあるので、この料理のボリューム感と合います。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(トマト)を使ったレシピ

同じ食材(ズッキーニ)を使ったレシピ