今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

柿とブドウのクリーミー白和え
by 田邉貴昭

柿とブドウのクリーミー白和え

材料

  • 《2~3人前》
  • 柿                      1個                  
  • ブドウ                    8粒
  • 絹豆腐                    150g
  • クリームチーズ                70g
  • 練りごま                   小さじ2杯
  • 蜂蜜                     大さじ1杯
  • セルフィーユ(飾り付け用)          適量

作り方

豆腐をしっかりと水切りすると濃密な白和えが作ることが出来ます。
豆腐は切り分けたらキッチンペーパーに包み、耐熱皿に乗せて電子レンジで熱くなり過ぎない程度に加熱する。(600wで1分程度)
出てきた水分を良く切って、粗熱を取っておく。
フードプロセッサーに①の水切りした豆腐とクリームチーズ、練りごま、蜂蜜を加えて滑らかになるまで混ぜる。
柿は食べやすい大きさに切り分け、ブドウと一緒に②を混ぜ合わせ、盛り付けたら完成!

"柿とブドウのクリーミー白和え"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

柿の色味に合わせてフルーティーなタイプのオレンジワインを合わせてみました。やや甘口の白ワインやスパークリングもおすすめです。

例えばこんなワイン

サントール ロディティス アンフォラ・エイジング スキン・コンタクトサントール ロディティス アンフォラ・エイジング スキン・コンタクト
サントール・ワイナリー
サントール ロディティス アンフォラ・エイジング スキン・コンタクト
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • ギリシャ / -
  • オレンジ
  • 辛口 辛口 辛口
  • スティルワイン
柿の色味と同じオレンジワインを合わせるのは、目で楽しめるペアリング。程よいタンニン分がクリームチーズの入った白和えをさっぱりさせてくれながら、果実味がフルーツと合います。
ベインテミル レグアスベインテミル レグアス
ドミニオ・デ・プンクトゥン
ベインテミル レグアス
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • スペイン / カスティーリャ・ラ・マンチャ
  • オレンジ
  • 辛口
  • スティルワイン
柿の色味と同じオレンジワインを合わせるのは、目で楽しめるペアリング。程よいタンニン分がクリームチーズの入った白和えをさっぱりさせてくれながら、果実味がフルーツと合います。
リムー・メトド・アンセストラルリムー・メトド・アンセストラル
ドメーヌ・ジ・ロレンス
リムー・メトド・アンセストラル
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • フランス / ラングドック&ルーシヨン
  • 甘口
  • スパークリングワイン
ほんのり甘口で酸味のある白ワインはクリームチーズが入った白和えと相性が良いです。甘味と果実味がフルーツとも好相性です。白和えの伸びやかな味わいとワインの余韻がぴったりと合います。
スワロー リースリングスワロー リースリング
フォリス・ヴィンヤーズ・ワイナリー
スワロー リースリング
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • アメリカ / オレゴン
  • やや甘口
  • スティルワイン
甘口で酸味のあるスパークリングワインはクリームチーズが入った白和えと相性が良いです。甘味と果実味がフルーツとも好相性です。白和えの伸びやかな味わいとワインの余韻がぴったりと合います。

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(豆腐)を使ったレシピ

同じ食材(柿・干し柿)を使ったレシピ

同じ食材(ぶどう)を使ったレシピ