今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

いんげんの中華風ピリ辛炒め
by 田邉貴昭

もうそろそろいんげんの旬がやってきます。
そこで乾煸四季豆(ガンビエンスージードウ)という中華料理とワインを合わせてみました。
一度食べたら箸が止まらない味わいで、ワインはもちろんビールやハイボールにもおすすめな一品です。

いんげんの中華風ピリ辛炒め

材料

  • ~材料(2~3人分)~
  • いんげん               120g
  • 豚ひき肉               100g
  • ザーサイ               30g
  • しょうが               1/4かけ
  • にんにく               2かけ
  • 唐辛子                2本
  • 料理酒                大さじ1杯
  • 醤油                 小さじ2杯
  • 鶏がらスープの素           小さじ1杯
  • ごま油                適量

作り方

ザーサイのみじん切りを入れるのが大事なポイントです!
醤油や鶏がらスープの素はザーサイの塩分に合わせて調整してください。
いんげんは揚げるような感覚で強火で炒めておきましょう。
STEP1
いんげんは筋を取り、3~4等分に切る。ザーサイとしょうが、にんにくはみじん切りにする。唐辛子は種を取って輪切りにする。醬油と料理酒、鶏がらスープの素を混ぜておく。
STEP2
いんげんのみをごま油で強火で炒めて、一度お皿に取り出す。
STEP3
弱火でしょうが、にんにく、唐辛子を香りがたつまで炒める。
STEP4
中火にし、豚ひき肉を加えて白くなるまで炒める。
STEP5
②のいんげんと混ぜた調味料を加えて汁気が無くなるまで強火で炒める。お皿に盛り付ければ完成。

"いんげんの中華風ピリ辛炒め"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

唐辛子の辛さを和らげるような甘口のスパークリングワインがおススメです。辛い物が好きな方は、辛口のスパークリングワインを合わせてもグビグビ飲めてしまいます。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(挽き肉)を使ったレシピ

同じ食材(にんにく・にんにくの芽)を使ったレシピ