今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

とうもろこしと枝豆のかき揚げ クミン風味
by 大橋 みちこ

トウモロコシの甘味とクミンのスパイシーな香りが絶妙!見た目も美しい、色鮮やかな一口かき揚げ

とうもろこしと枝豆のかき揚げ クミン風味

材料

  • 【材料 4人分(16〜20個分)】
  • とうもろこし    1本(正味160g)
  • 枝豆        200g
  • (正味80g)
  • 小麦粉       大さじ2+大さじ10
  • ベーキングパウダー 小さじ1(5g)
  • 炭酸水       大さじ8〜10
  • 塩         小さじ1/2
  • クミンパウダー   小さじ1/2+仕上げ用
  • 胡椒        適量

作り方

トウモロコシはコーン缶で、枝豆は冷凍のものでも代用できます。
一口サイズで作ると、火の通りも早いですし、たくさんの油を使わずに揚げる事ができます。
STEP1
枝豆は、端を少し切り落とし、塩を加えたお湯で4分ゆでる。
STEP2
とうもろこしは、皮をむき、包丁で実をこそげる。
STEP3
ボウルに、枝豆(さやから出す)とトウモロコシを入れ、塩、クミンパウダーを和える。更に小麦粉大さじ2も加えて和える。
STEP4
別のボウルに、小麦粉大さじ6、ベーキングパウダー、炭酸水(量を調整しながら)入れてさっくりと混ぜる。揚げ油を温める。
STEP5
④の衣を③のボウルに入れて和える。
STEP6
一口サイズで揚げ焼きにする。油をきってから、お皿に盛り、胡椒とクミンパウダーをふる。

"とうもろこしと枝豆のかき揚げ クミン風味"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

このレシピに合わせたいのは、ほのかに甘みのある白ワイン。とうもろこしがとても甘いので、その甘みとワインの甘みを合わせます。クミンの香りが余韻でふわっと香って心地よいマリアージュに。
スパークリングワインも合います。辛口でさっぱりと食べてもいいし、ほんのり甘口のもので、甘みと甘みを合わせても美味しいです。

例えばこんなワイン

ホーム・クリーク ワイパラ リースリングホーム・クリーク ワイパラ リースリング
アロハ・ニュージーランド・ワインズ
ホーム・クリーク ワイパラ リースリング
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • ニュージーランド / サウス・アイランド
  • やや甘口
  • スティルワイン
トロピカルフルーツのようなワインの果実味はとうもろこしの甘みと抜群の相性。クミンの香りがふわっと余韻に香ります。
ザ・スプリングス リースリングザ・スプリングス リースリング
アロハ・ニュージーランド・ワインズ
ザ・スプリングス リースリング
  • 国旗
  • デイリークラス
  • ニュージーランド / サウス・アイランド
  • やや甘口
  • スティルワイン
ワインのフルーティーな果実味が、とうもろこしの甘みとマッチ。フレッシュな酸味は、衣の油を心地よく流してくれます。
スワロー リースリングスワロー リースリング
フォリス・ヴィンヤーズ・ワイナリー
スワロー リースリング
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • アメリカ / オレゴン
  • やや甘口
  • スティルワイン
ワインのほのかな甘みは、とうもろこしの甘みと相性ピッタリ。クミンのスパイシーな香りが鼻に抜け、心地よいマリアージュ。
アイアンストーン オブセッション シンフォニーアイアンストーン オブセッション シンフォニー
アイアンストーン・ヴィンヤーズ
アイアンストーン オブセッション シンフォニー
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • アメリカ / カリフォルニア
  • ミディアムボディ 甘口
  • スティルワイン
ワインのフルーティーな果実味はとうもろこしの甘みと好相性。フレッシュな酸味は衣の油をさらっと流し、クミンの香りが心地よく香ります。
ピノ シャルドネ スプマンテピノ シャルドネ スプマンテ
サンテロ
ピノ シャルドネ スプマンテ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • イタリア / ピエモンテ
  • ミディアムボディ やや辛口
  • スパークリングワイン
シュワシュワの泡が衣の油をさらっと流し、さっぱりとしたマリアージュに。フルーティーな果実味は、トウモロコシの甘みととてもよく合います。
ジュスティーノ B ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライジュスティーノ B ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライ
ルッジェーリ
ジュスティーノ B ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライ
  • 国旗
  • スーペリアクラス
  • イタリア / ヴェネト
  • やや辛口
  • スパークリングワイン
ワインの優しい果実の甘味は、とうもろこしの甘味と抜群の相性。きめ細かい泡はサクサクの食感とも相性が良く、油を心地よく流してくれます。

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン×料理研究家。
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、日本の「旬食材」や「食文化」を活かした、ワインに合う料理のレシピを多数考案。ブログ「365日ワインのつまみ」にて発信。ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。

同じ食材(とうもろこし)を使ったレシピ

同じ食材(豆)を使ったレシピ