今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ホタルイカとクレソンのすき焼き
by 大橋 みちこ

ホタルイカのワタの濃厚な旨味と玉ねぎの甘味、クレソンのほろ苦さが絡み合う、お酒に合うすき焼き。

ホタルイカとクレソンのすき焼き

材料

  • 【材料 2人分】
  • ホタルイカ(ボイル)  100g
  • クレソン        100g
  • 玉ねぎ         1/2個
  • (約100g。できれば新玉ねぎ)
  • 粗挽き黒胡椒      適量
  • [a]
  • 醤油          大さじ2
  • 酒           大さじ2
  • みりん         大さじ2
  • バルサミコ酢      大さじ1
  • 砂糖          大さじ1/2

作り方

新玉ねぎを使うと甘味がより引き立ちます。ホタルイカとクレソンはそのまま食べれるので、煮る時間は短く。
[a]を器に入れて混ぜる。
ホタルイカは背骨と目玉を取り除く。
玉ねぎは1cm幅に、クレソンは5cmの長さに切る。
小さめのフライパンか鍋に①の割下を入れ、玉ねぎを煮る。
ホタルイカとクレソンを加えてさっと煮たら胡椒をふる。お好みで溶き卵につけて食べる。

"ホタルイカとクレソンのすき焼き"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

旨味をしっかり感じつつ重すぎない赤ワインがオススメ。
ワインの旨味がホタルイカのワタの旨味を引き立てます。とはいえ、魚介なのでその風味を消してしまわないように重くないものを。割下に甘味があるので、ワインにもジューシーさがあるとより良い相性を楽しめます。
割下にバルサミコ酢を効かせるのが、ワインの酸味と寄り添わせるポイントです。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(玉ねぎ・新玉ねぎ)を使ったレシピ

同じ食材(クレソン)を使ったレシピ