今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

チキンソテー モロヘイヤの梅クリームソース
by 大橋 みちこ

モロヘイヤのとろみをソースに活用。梅の風味がアクセントになった、爽やかなクリームソース。

チキンソテー モロヘイヤの梅クリームソース

材料

  • 【材料 2〜3人分】
  • 鶏もも肉    500g(250gくらいのものを2枚)
  • 塩       小さじ2/3
  • モロヘイヤ   100g
  • 梅干し     1個(塩分13%のもので25gを目安に)
  • にんにく    1片
  • 生クリーム   100cc
  • オリーブオイル 適量

作り方

鶏肉はあまり触らずに弱めの火でじっくり焼くことで、皮はパリッと、中はジューシー。梅を加えたクリームソースは酸味と香りが効いて爽やか。
モロヘイヤは葉を摘み、沸騰した湯に塩少々(分量外)を加えて30秒茹でる。水にさらし、水気をしっかり切って細かく刻む。
ニンニクはみじん切りに、梅干しはタネを取り除いて叩く。
鶏モモ肉は余分な脂を取り除き、塩小さじ2/3をまぶす。
フライパンにオリーブオイル少々を熱し、鶏肉を皮目を下にして弱火でじっくり焼く。こんがりと焼き色が付き、上の方まで身が白くなってきたら裏返して焼く。竹串を刺して透明な汁が出ればOK 。一旦取り出す。
④のフライパンの脂を少し残して拭き取り、ニンニクを弱火で炒める。香りが出たら①のモロヘイヤ、②の梅干しと生クリームを加えて一煮立ちしたら塩胡椒で味を整える。
お皿に鶏肉を盛り、ソースをかける。

"チキンソテー モロヘイヤの梅クリームソース "に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

コクがありつつ酸味も程よくある辛口白ワインがオススメ。果実味のコクは鶏肉やクリームのコクと、酸味は梅干しの酸味とマッチ。ハーブのような清々しさもあると、モロヘイヤの青味とも合います。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com