今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ひじきとトマトとアボカドのパスタ
by 大橋 みちこ

ひじきの香りと食感がクセになる!

ひじきとトマトとアボカドのパスタ

材料

  • 【材料(2人分)】
  • スパゲッティ   180g
  • ひじき      70g
  • (戻した状態で。乾燥の状態だと7〜10g)
  • トマト      1個
  • アボカド     1/2個
  • ベーコン     30g
  • ニンニク     1片
  • オリーブオイル  大さじ1
  • 塩        適量
  • 胡椒       適量

作り方

炒めた具材に茹で汁を加えて、そのスープをパスタに吸わせるように煮るように炒めることで、パスタにしっかりと味が絡みます。
ひじきは乾燥の場合はたっぷりの水に10分つけてもどす。戻したらさっと水洗いして水気をきっておく。
トマトとアボカドは2〜3cm角に、にんにくはみじん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
スパゲッティは表示の時間より1分半短くタイマーをセットし茹で始める。
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火で炒める。香りが出始めたらベーコンを加えて中火で炒め、さらにトマトとひじき、塩小さじ1/3も加えて炒めたら、スパゲッティの茹で汁100ccを加えて一煮立ちさせる。
③のスパゲッティとアボカドも加えて、パスタに茹で汁を吸わせるように絡めながら炒める。塩胡椒で味を整える。

"ひじきとトマトとアボカドのパスタ "に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

このパスタに合わせたいのは、辛口のロゼワイン。トマトの甘酸っぱい風味やアボカドのこっくりした味わいに、ロゼならではのふくよかな果実味やコクがマッチします。海の近くの産地のものだと、ひじきの磯の香りとも相性がいいです。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(トマト)を使ったレシピ

同じ食材(アボカド)を使ったレシピ