合わせるオススメのワインは、タレのコクに合わせてジューシーさのある、でも重すぎない赤ワイン。
難しく考えなくても結構何でも合っちゃいます。親しみやすい南イタリアやニューワールドの酸味が柔らかくて果実味がたっぷりしたワインも良し。
ちょっと濃いめのロゼワインもオススメです。
ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com
酸味が効いていて程よくコクもある辛口白ワインがオススメ! 豚ロースの脂のコクにワインの果...
これに合わせたいのは、辛口の白ワイン。 中でもリースリングがオススメ!! 煮込んだキャ...
オススメは、酸味のしっかりある辛口白ワイン。 豚肉の脂とワインの酸味がマッチ!生姜のピリ...
小松菜のほろ苦さがフレッシュフルーティーな泡や爽やか白ワインが良く合います。豚の挽肉とニン...
これに合わせたいのはピノ・ノワールで出来ている赤ワイン。 カツオは赤身なので白よりも赤が...
このレシピに合わせたいのは、ミディアムボディの赤ワイン。 トマトでパスタといえば、やっぱ...
このお鍋に合わせたいのは、コクと酸味のある辛口ロゼワイン。 ブリは白身と赤身の中間の色合...
カツオは赤身なので白ワインよりもロゼワインや赤ワインがオススメ。特に海の近くの産地のものは...
ジューシーで重すぎない赤ワインがオススメ!黄身のコク、春菊の味の強さ、ドレッシングの風味の...
ほろ苦さがある白ワインで苦味同士を合わせるか、甘味が感じられる白ワインで苦味を中和するかの...
爽やかな香りとフルーティーな果実味のある辛口白ワインがオススメ! 爽やかな香りはミントの...
この料理には、ミディアムボディの赤ワインがオススメ。 酸味がちゃんとあって、渋みが少ない...