今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

タコのキムチ炒め
by 田邉貴昭

タコのキムチ炒め

材料

  • 《2~3人前》
  • 湯でタコ                    150g
  • キムチ                     150g
  • もやし                     1袋
  • ニラ                      1束
  • 醤油                      小さじ1杯
  • ごま油                     大さじ1杯

作り方

タコは炒めすぎると硬くなるので、サッと仕上げるように心掛けましょう。
もやしはさっと洗い、ひげを取る。
洗ったニラは3~4cm幅に切っておく。
タコは5㎜程度の幅に切っておく。
フライパンにごま油を引いて、もやしを強火で炒める。
全体的に油が回ったら、キムチとニラとタコ加えて炒める。
全体がしんなりしてきたら、醤油を加えて味を整えたら火を止める。
お皿に盛り付けたら完成。

"タコのキムチ炒め"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

タコの旨味に合わせる辛口のロぜワインやミネラル感のあるスパークリングがオススメです。

例えばこんなワイン

ポール・マス プリマ・ペルラ クレマン・ド・リムー ロゼ ブリュットポール・マス プリマ・ペルラ クレマン・ド・リムー ロゼ ブリュット
ドメーヌ・ポール・マス
ポール・マス プリマ・ペルラ クレマン・ド・リムー ロゼ ブリュット
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • フランス / ラングドック&ルーシヨン
  • ロゼ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインの果実味とミネラル感がキムチの旨辛な味わいにマッチします!また、瓶内熟成に由来する旨味とタコの旨味が寄り添い合い、ワインと料理を合わせることで全体として味わいがぐっと高まります。
ダミア カバ ブルット ロゼダミア カバ ブルット ロゼ
アルティーガ・フステル
ダミア カバ ブルット ロゼ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • スペイン / カタルーニャ
  • ロゼ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインの果実味とミネラル感がキムチの旨辛な味わいにマッチします!また、瓶内熟成に由来する旨味とタコの旨味が寄り添い合い、ワインと料理を合わせることで全体として味わいがぐっと高まります。
モンサラ カバ ブルット ロゼモンサラ カバ ブルット ロゼ
バルディネット
モンサラ カバ ブルット ロゼ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • スペイン / カタルーニャ
  • ロゼ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインの果実味とミネラル感がキムチの旨辛な味わいにマッチします!また、瓶内熟成に由来する旨味とタコの旨味が寄り添い合い、ワインと料理を合わせることで全体として味わいがぐっと高まります。
モナステリオーロ カバ ブルット ロゼモナステリオーロ カバ ブルット ロゼ
マルケス・デ・モニストロル
モナステリオーロ カバ ブルット ロゼ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • スペイン / カタルーニャ
  • ロゼ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインの果実味とミネラル感がキムチの旨辛な味わいにマッチします!また、瓶内熟成に由来する旨味とタコの旨味が寄り添い合い、ワインと料理を合わせることで全体として味わいがぐっと高まります。
クレマン・ド・ブルゴーニュ ロゼ ブリュットクレマン・ド・ブルゴーニュ ロゼ ブリュット
ルイ・ピカメロ
クレマン・ド・ブルゴーニュ ロゼ ブリュット
  • 国旗
  • スーペリアクラス
  • フランス / ブルゴーニュ
  • ロゼ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインの果実味とミネラル感がキムチの旨辛な味わいにマッチします!また、瓶内熟成に由来する旨味とタコの旨味が寄り添い合い、ワインと料理を合わせることで全体として味わいがぐっと高まります。
クレマン・ド・リムー ロゼ ナンバー・セブンクレマン・ド・リムー ロゼ ナンバー・セブン
ドメーヌ・ジ・ロレンス
クレマン・ド・リムー ロゼ ナンバー・セブン
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • フランス / ラングドック&ルーシヨン
  • ロゼ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインの果実味とミネラル感がキムチの旨辛な味わいにマッチします!また、瓶内熟成に由来する旨味とタコの旨味が寄り添い合い、ワインと料理を合わせることで全体として味わいがぐっと高まります。

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社、株式会社モトックス勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・Level3 Award in Wines(WSET®)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々な20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(タコ)を使ったレシピ

同じ食材(ニラ)を使ったレシピ