今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

白菜の梅バター蒸し
by 大橋 みちこ

梅の酸味とバターのコクを効かせた簡単蒸し煮

白菜の梅バター蒸し

材料

  • 【材料(2〜3人分)】
  • 白菜    1/4個分(約400g)
  • 梅干し   2個(約30g、塩分13%の場合)
  • バター   25g
  • 白ワイン  大さじ3
  • 塩     ひとつまみ

作り方

火を弱めてからは、お好みの蒸し煮具合で。シャキシャキ食感が味わいたければ、時間は短めに、甘くとろんとした風味を味わいたければ時間は長めに火を通してください。
白菜はざく切りにする。
白菜を鍋に入れ、適当にちぎった梅干し(包丁でたたいても)とバターをのせ、塩をふり、白ワインをまわしかけて蓋をする。
強めの中火で3分、沸騰してきたら一混ぜして、弱めの中火で約10分蒸す。

"白菜の梅バター蒸し"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

スッキリした酸味とフルーティーな果実味のある辛口白ワインがオススメ!白菜のあっさりした甘味を活かすために、ワインを癖がないものを。梅の酸味とワインの酸味、白菜の甘味とワインのフルーティーさが寄り添います。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(白菜)を使ったレシピ

同じ食材(梅)を使ったレシピ