-
-
赤野菜のおかずお肉のおかず
和風梅しそ水餃子
by 大橋 みちこ
-
-
【材料 2〜3人分】
- 鶏ひき肉 150g
- 餃子の皮(大判) 約20枚
- 白菜 約80g
- 梅干し 2個
- (たたいて約30g。塩分12%の場合。)
- 長ネギ 1/2本
- 大葉 10枚
- 生姜 10g
- 味噌 20g
- 塩 小さじ1/5
- オリーブオイル 適量
作り方
長ネギと白菜は刻んでから塩揉みして、水分をしっかりと切ることで、餃子の味が水っぽくならずに美味しくし上がります。
焼いても茹でて水餃子にしてもどちらもオススメです。
- STEP01
-
長ネギはみじん切りにする。
- STEP02
-
白菜もみじん切りにし、①の長ネギと一緒にボウルに入れ、塩小さじ1/5をまぶし、5分置く。水分が出てきたらしっかり絞る。
- STEP03
-
梅干しは種を取り除きたたく。大葉は生姜は皮をむき、すりおろす。
- STEP04
-
鶏ひき肉、白菜、長ネギ、梅干し、大葉、生姜、味噌をボウルにいれ、よく混ぜる。
- STEP05
-
餃子を包む。まず、スプーンで皮の中心にティースプーン1杯くらいの具を置く。
- STEP06
-
フチに水を塗り、半分に折って、真ん中を指でつまんでくっつける。
- STEP07
-
ひだを作り、指で押してくっつける。
- STEP08
-
反対側もひだを作り、くっつける。
- STEP09
-
鍋に湯をわかし、餃子を入れて約3分ゆでる。(一度に全部ゆでると、お湯の温度が下がってしまうので何回かに分ける。)お皿に盛り、オリーブオイルをまわしかける。
“和風梅しそ水餃子”に合うワイン
-
合う
赤
白
泡
ロゼ
オレンジ
梅と紫蘇を使ったさっぱりアレンジなので、このレシピに合わせたいのは、軽めの赤ワイン。味噌の旨みは赤ワインとも好相性です。梅感にはサンジョベーゼやピノ・ノワールの酸味を合わせるのが間違いないセレクト!
-
-
イタリア赤ミディアムボディ
アジィエンダ・アグリコーラ・グラーティ キアンティ
サンジョヴェーゼ種を主体に造られるキアンティはイタリアの代表的な赤ワインです。果実味や酸味に富み、渋みも程良く、滑らかな舌触りが大人気です。
-
イタリア赤ミディアムボディ
アジィエンダ・アグリコーラ・グラーティ ロッソ・ディ・トスカーナ
ルフィナで5世代に亘りキアンティを造る名門グラーティ家の高品質I.G.T.(地域特性表示ワイン)です。程よい酸味とやや軽めのコクが実に上手く調和しています。
軽やかな飲み口は、さっぱりとした餃子の味わいとマッチ。ワインの酸味が梅の酸味と寄り添い心地よいマリアージュ。
-
チリ赤ミディアムボディ
ビーニャ・マルチグエ パヌール ピノ・ノワール レセルバ・エスペシャル
チェリーや煮詰めたイチゴにバニラ香を想わせる複雑で完熟した果実のアロマ。滑らかな舌触りに長い余韻。グッドバリューな本格派ピノ・ノワールです。
ピノ・ノワールの甘酸っぱい果実味が、梅の酸味や味噌のコクとマッチ。程よいボリューム感が、さっぱりとした餃子の味わいと好相性です。
-
チリ赤ミディアムボディ
ベサ ガンマ オーガニック ピノ・ノワール レセルバ
ストロベリーやスパイシーなアロマが立ち上がり、レッドチェリーや大地を想わせる香りと共にフレーバーを引き立てます。熟したタンニン、柔らかな果実味、引き締まった酸が特徴です。
ワインの柔らかく軽やかな果実味が、味噌の旨みを引き立てます。ピノ・ノワールらしい酸味が梅の酸味とマッチ。シソの香りとも好相性です。
口コミ
もっと見る
レシピ開発者
-
料理家・ソムリエ
大橋 みちこソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
- 公開日 :
- 2016/06/07
- 更新日 :
- 2019/08/26
サンジョベーゼならではの酸味が、梅の酸味と抜群の相性。程よい果実味のボリューム感が味噌の旨みを引き立て、余韻にシソの香りが広がります。