今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

レンコンのエスニック風マリネ
by 大橋 みちこ

サクサク食感とエスニック風の味付けでワインが進む!

レンコンのエスニック風マリネ

材料

  • 【材料 2〜3人分】
  • レンコン   200g
  • パクチー   2〜3本(お好みで)
  • [a]
  • ごま油    小さじ2
  • 柑橘果汁   小さじ2
  • ナンプラー  小さじ1
  • 塩      小さじ1/8
  • 胡椒     適量

作り方

レンコンはサクサクした食感を残して茹でるのがオススメ。温かいうちに和えることで味がしっかりと馴染みます。パクチーが苦手な方は、パクチーを使わずそのままでも、大葉やミントなど他のものを添えても。
レンコンは皮をむいて、ポリ袋などに入れて棒で叩く。ざっくり割れたら一口大に切るか手で割る。
鍋に湯を沸かし酢少々(分量外)を加えた湯で2分茹でてザルにあげる。
(食べてみて硬いようだったらもう少し長く茹でる)
ボウルに[a]を入れて混ぜ、レンコンを温かいうちに加えて和える。
パクチーを添える。

"レンコンのエスニック風マリネ "に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

フレッシュで軽やかな辛口白ワインや、辛口スパークリングワインがオススメ!
ワインの果実味はレンコンの優しい甘味と、ワインの酸味は柑橘の酸味とマッチ。
スパークリングの場合は、シュワシュワの泡とレンコンのサクサク食感のマリアージュもお楽しみいただけます。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(れんこん)を使ったレシピ

同じ食材(パクチー)を使ったレシピ