- 
                
- 
                        泡 赤鍋もの
トマトとバジルのイタリアン風すき焼き
by 石井 瞭 
 - 
                        
 - 
				
牛薄切り肉 300g
- オリーブオイル 大さじ1
 
- ニンニク 1片
 
- 玉ねぎ 2個
 
- トマト 3個
 
- クレソン 2束
 
- 砂糖 大さじ4
 
- 白ワイン 80ml
 
- 水 200ml
 
- 醤油 80ml
 
- モッツァレラチーズ 100g
 
- バジルソース 大さじ2
 
 
作り方
トマトがある事で甘いだけでなく、酸味も加わった鍋に!トマトの量で酸味を調整してください。
- STEP01
 - 
                    
お鍋にみじん切りにしたニンニクをオリーヴオイルで炒める。
 
- STEP02
 - 
                    
ニンニクに香りが立ってきたら、牛肉と玉ねぎを入れて更に炒める。
					
                 
- STEP03
 - 
                    
牛肉に火が通った段階で、トマトとクレソンを入れ、
水、白ワイン、醬油、砂糖加え煮詰める。
					
                 
- STEP04
 - 
                    
しっかり煮詰まれば、モッツァレラチーズとバジルソースをかければ完成。
					
                 
“トマトとバジルのイタリアン風すき焼き”に合うワイン
- 
                合う
赤
白
合う泡
ロゼ
オレンジ
甘さと酸があるイタリアン風すき焼きには甘味と酸があるスパークリングワインや赤ワインが良くあります。辛口の赤スパークリングワインも抜群に合います。
 - 
				
					
                
					
- 
							
						 - 
							イタリアロゼ辛口
サンテロ ピノ ロゼ
ピノ・ビアンコ種とピノ・ネロ種を用いて造られた本格的な辛口ロゼスパークリングワイン、その名も「ピノ ロゼ」。スタイリッシュなラベルと本格的な味わいをお楽しみください。
 
- 
							
						 - 
							イタリア赤やや辛口
メディチ・エルメーテ クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ セッコ
穏やかな泡立ちで、カシス、杉のような清涼感のある香りの弱発泡性ワイン。特にブルーベリーの果実香が感じられ、軽やかなタンニン、軽快な酸のバランスが非常によく取れています。
 
濃厚なベリーの様な赤の微発泡ワインと酸味と甘味のある鍋が抜群に合う。
- 
							
						 - 
							イタリア赤フルボディ
アジィエンダ・アグリコーラ・コンティ・ゼッカ トレ・グラッポリ コンティ・ゼッカ
プーリア州の老舗ワイナリー、コンティ・ゼッカが最も得意とする3つの黒ブドウ品種を見事にブレンドして造られた自信作。様々な赤黒果実の香りが豊かに広がるジューシーなワインです。
 
ワインが持つ濃厚な果実味がお肉の旨味を引き出してくれる。トマトの酸味がワインの濃厚さに酸味を加えてくれてバランスの良い組み合わせに!
 - 
							
 
口コミ
もっと見る
レシピ開発者

- 
                
141酒店 店主
石井 瞭ソムリエ(JSA認定)
SAKE DIPLOMA(JSA認定)
大手ワインインポーターに10年勤務の後、
2023年3月に福岡県久留米市にて141酒店を開業。
ワインと食事を気軽に楽しめる
「ペアリングが出来るカクウチ」を酒店内のカウンターで演出。
日々美味しいワインと食事の組み合わせを、
飲食店様、一般消費者の皆様に発信し続けている。
 
- 公開日 :
 - 2020/12/28
 
- 更新日 :
 - 2024/02/09
 

						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
赤系のピュアな果実味とスパークリングワインの繊細な泡がトマトの酸味との相性抜群。