• ロゼお肉のおかず

    鶏スペアリブととうもろこしのオーブン焼き

    by 大橋 みちこ
    鶏スペアリブととうもろこしのオーブン焼き
  • 【材料 2〜3人分】

    鶏手羽中      12本 
    とうもろこし    2本
    塩         小さじ1/4
    オリーブオイル   適量
    パセリやバジルなど 適量
    [a]
    めんつゆ      大さじ3
    (2倍希釈の場合)
    ケチャップ     大さじ3
    おろしニンニク   小さじ1/2
    塩         小さじ1/4
    胡椒        適量

作り方

ポイント

少しスパイシーに仕上げたい場合は、漬ける時や仕上げに粗びき黒胡椒をたっぷりふったり、漬けるときにチリパウダーや柚子胡椒を加えるのもおすすめ。仕上がりにタバスコを振っても。

STEP01

ポリ袋やボウルに[a]を入れて混ぜ、鶏肉を入れてよくまぶし、少なくとも15分は漬ける(一晩おいても。長い時間漬ける場合は冷蔵庫へ)。

STEP02

とうもろこしは食べやすい厚さに切る(3cmくらい)。固い場合は丸ごとレンジで2分くらい加熱すると切りやすくなる。約15分前に①に加えて和えておく。

STEP2
STEP03

オーブンを210℃に予熱する。

STEP04

耐熱の器(天板にオーブンシートを敷いても)に②を並べ、オリーブオイルをまわしかけ、210℃に余熱したオーブンで15分焼く。

STEP05

お好みでパセリやバジルなどを散らしても。

“鶏スペアリブととうもろこしのオーブン焼き ”に合うワイン

口コミ

口コミする

もっと見る

レシピ開発者

  • 料理家・ソムリエ
    大橋 みちこ

    ソムリエ(JSA認定)
    「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
    日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
    ワインに合う料理のレシピを考案。
    ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
    ワイン会「ノムリエの会」主宰。
    著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
    (ぴあ)
    ブログ「365日ワインのつまみ」
    大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」

公開日 :
2025/08/26
更新日 :
2025/08/26

スパークリング、ロゼに合うレシピ(料理・おつまみ)

同じ食材(鶏肉)を使ったレシピ

同じ食材(とうもろこし)を使ったレシピ

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。