今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

カツオとクレソンとみょうがのサラダ
by 大橋 みちこ

クレソンのクセがカツオのクセに合う。
ドレッシングに使うマスタードの風味が大事なポイントです。

カツオとクレソンとみょうがのサラダ

材料

  • 【材料 2〜3人分】
  • カツオのお刺身  約250g
  • クレソン     70g
  • ミョウガ     1個
  • オリーブオイル  少々
  • [a]
  • 醤油       大さじ1
  • 粒マスタード   小さじ2
  • オリーブオイル  小さじ2
  • 粗びき黒胡椒   適量

作り方

カツオは調味料を和えてから少し置くことで味がしっかりと馴染みます。クレソンを和えて時間が経つと水分が出て水っぽくなってしまうので、全部を和えるのは食べる直前に。
カツオのお刺身一口大にゴロッと切りボウルに入れ、[a]を和える。ラップをして冷蔵庫に入れ10分置く。
クレソンは3〜4cmの長さに切る。
ミョウガは縦半分に切って斜め薄切りにする。
ボウルに①〜③を入れて全体を和え、オリーブオイル少々をまわしかけて和える。

"カツオとクレソンとみょうがのサラダ"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

渋味や酸味の強すぎない、比較的柔らかいタイプのオレンジワインがオススメ。
カツオは赤身の魚で風味も強いので、白ワインでは負けがち、とはいえ赤では重い。
また、クレソンもクセが強いので、程よいコクや香りの強さがあるオレンジワインがオススメ。料理とワインの味のボリューム感、香りの強さを合わせます。
粒マスタードの酸味がワインの酸味もマッチし、心地よいペアリングに。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(赤身魚(マグロ・カツオ))を使ったレシピ

同じ食材(みょうが)を使ったレシピ

同じ食材(クレソン)を使ったレシピ