-
-
赤魚介のおかず
サバソテー なめこの味噌クリームソース
by 大橋 みちこ
-
-
【材料 2人分】
- 生サバ 2切れ(約200g)
- 塩 小さじ1/3
- 薄力粉 適量
- ニンニク 1片
- なめこ 1袋(100g)
- 大葉 6枚
- 生クリーム 50cc
- 味噌 小さじ1
- 粒マスタード 小さじ1
- オリーブオイル 小さじ1+小さじ1
- 胡椒 適量
作り方
味噌でコクを、マスタードで酸味を加えたクリームソースは濃厚で複雑ながら、後味はさっぱりしていて食べ飽きない味。なめこのとろみの効果で、トロッとサバに絡みやすくなります。
- STEP01
-
サバに軽く塩(分量外)をふり、冷蔵庫で10分置いて、出てきた水分をペーパーで拭き取る。皮目に十字に切れ目を入れ、塩小さじ1/3をまぶし、薄力粉もまぶす。
- STEP02
-
フライパンにオリーブオイル小さじ1を熱し、サバを皮目を下にして並べ、弱めの中火でこんがりと色がつくまで2分程焼く。裏返して同じように焼き、一旦取り出す。
- STEP03
-
ニンニクはみじん切りに、大葉は千切りにする。
- STEP04
-
②のフライパンの脂はそのままに、オリーブオイル小さじ1を足し、ニンニクを弱火で炒める。香りが出たらなめこも入れてさっと炒める。生クリーム、味噌、マスタードを加えて一煮立ちしたら塩胡椒で味を整え最後に大葉も加えて一混ぜする。
- STEP05
-
お皿にソースを盛り、上にサバをのせる。
“サバソテー なめこの味噌クリームソース ”に合うワイン
-
合う
赤
白
泡
ロゼ
オレンジ
ピノ・ノワールのように、重くなくて酸味も綺麗な赤ワインがおすすめ。サバは味が強いので、白よりも色があるワインの方がボリューム感が合います。とはいえ、魚でクリームソースなので、重くないものを。ワインの酸味とマスタードの酸味、果実味のコクと味噌のコクが合います。ミネラル感があるものだとなお良し!
-
-
ニュージーランド赤ミディアムボディ
テ・カイランガ TK ピノ・ノワール
木イチゴやプラムの甘酸っぱい香りと仄かに若木やキノコを感じます。シルキーなタンニンを持ち、新鮮なベリー系の果実とシダ類や塩味が余韻に現れるミディアムボディなワインです。
-
オーストラリア赤ミディアムボディ
ソウマ ソウマ ピノ・ノワール ヘキサム・ヴィンヤード
鮮度の高いラズベリーやサクランボの繊細なアロマとふくよかな風味に、ミネラル感と心地よい酸味を持ちます。オーク樽熟成由来の奥行きや風味も綺麗に溶け込んだ、味わい深い1本です。
果実味のコクは味噌クリームのコクと、ピノ・ノワールらしい綺麗な酸味はマスタードの酸味とマッチ。ミネラル感もあり、鯖の風味も引き立てます。
-
フランス赤ミディアムボディ
ドメーヌ・ポール・マス ラ・フォルジュ・エステイト ピノ・ノワール
厳選されたピノ・ノワール種をオーク樽熟成させ造られる赤ワイン。完熟したチェリーやイチゴジャムなどの上品なアロマ、南フランスならではの芳醇な果実味が楽しめます。
芳醇な果実味と程よいボリューム感が、味噌でコクを増したクリームソースと好相性。マスタードの酸味とワインの酸味も寄り添います。
口コミ
もっと見る
レシピ開発者
-
料理家・ソムリエ
大橋 みちこソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
- 公開日 :
- 2023/09/29
- 更新日 :
- 2023/09/29
程よくジューシーでミネラル感もあり、サバの味の強さに合います。果実味と味噌のコク、酸味とマスタードの酸味も寄り添います。