今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

れんこんの挟み焼き 味噌チーズ風味
by 大橋 みちこ

れんこんの挟み焼き 味噌チーズ風味

材料

  • 【材料 2〜3人分】
  • れんこん    1節(約150g)
  • 酢        適量
  • 合い挽き肉   150g
  • ピザ用チーズ  50g
  • 味噌      大さじ1弱
  • 粒マスタード  小さじ1と1/2
  • 片栗粉     適量
  • サラダ油    大さじ1

作り方

ポイントは、肉だねに加えた、「味噌」と「マスタード」。
味噌でコクを、マスタードで香りと辛みをプラス。いつもの挟み焼きがグッとおいしくなります。
チーズを入れることで、れんこんと肉だねのくっつきもよくなりますよ!
STEP1
れんこんは皮をむき、5mm幅の輪切りにする(大きければ半月切りに)。酢水に10分さらして、水気を切る。
STEP2
ひき肉、チーズ、味噌、マスタードを混ぜる。
STEP3
②を①のれんこんに挟み、まわりに片栗粉をまぶす。
STEP4
フライパンにサラダ油を熱し、中火で両面焼く。弱火にして、水を大さじ1(足りなければ、随時足す)加えて約4分蒸し焼きにする。

"れんこんの挟み焼き 味噌チーズ風味"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

ミディアムボディの赤ワインがオススメ。
味噌とチーズのコクに合うボリューム感があって、酸味やタンニンが強くないまろやかなものが合います。
品種はメルローが特におすすめ!国はフランスでも、オーストラリアでも、チリでもどこでもOKです♪

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン好きの料理研究家。日々、日本の食材、旬の食材でワインに合うおつまみレシピを考案。
定番ものから、え!?これがワインに!?というものまで家で簡単にできるおつまみをご紹介します。

同じ食材(挽き肉)を使ったレシピ

同じ食材(れんこん)を使ったレシピ