今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

焼き牛肉麺
by 田邉貴昭

牛肉麺(ニョーロウミェン)という、煮こんだ牛肉が主体の台湾や中国で有名な麺料理があります。
牛骨ベースの白いスープのものもありますが、醤油と豆板醤ベースの赤い牛肉麺が大好きなんです。
そんな赤い牛肉麺を汁なしバージョンで再現してみようと思いました。
五香粉を使うことで一気に台湾気分を味わえます!

焼き牛肉麺

材料

  • 《2~3人前》
  • うどん                     2玉
  • 牛こま肉                    200g
  • トマト                     1個
  • 小松菜                     2束
  • 高菜の漬け物                  50g
  • パクチー                    適量
  • ★味付け用★
  • にんにく                    1かけ
  • しょうが(すりおろし)             小さじ2杯
  • 醤油                      大さじ1杯
  • 豆板醤                     小さじ1杯
  • 水                       大さじ1杯
  • 日本酒                     大さじ1杯
  • 五香粉                     適量

作り方

うどんは細めの方が調味料が絡まってオススメです。
八角が苦手な場合は、五香粉は無くてもおいしく作れます。
STEP1
牛こま肉は1口大、小松菜は3~4cm幅、トマトは8等分に切る。
味付け用の調味料をすべて混ぜておく。
STEP2
サラダ油もしくは牛脂を引いて、牛肉が全体的に白くなるまで炒める。
STEP3
小松菜、トマト、高菜の漬物を加えてしんなりするまで炒める。
STEP4
麺を加えて、①の混ぜあわた調味料を加えて、面をほぐしながら炒める。
汁気がなくなってきたら火を止めて、お皿に盛り付けて、さらに2~3cm幅に切ったパクチーを飾れば完成!!

"焼き牛肉麺"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

香辛料がしっかりと効いた料理なので、スパイシーさや華やかのある赤ワインやオレンジワインがオススメ!お料理同様に華やかさの白ワインも相性が良いです。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(牛肉)を使ったレシピ

同じ食材(トマト)を使ったレシピ

同じ食材(小松菜)を使ったレシピ