今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

芽キャベツとベーコンのクミンアヒージョ
by 田邉貴昭

芽キャベツとベーコンのクミンアヒージョ

材料

  • 《2~3人前》
  • 芽キャベツ                 8個程度
  • ベーコンブロック              100g
  • にんにく                  2かけ
  • クミン                   大さじ1杯
  • オリーブオイル               適量
  • 塩                     適量

作り方

調理中は常に弱火にすることで、にんにくが焦げることなく調理することが出来ます。
STEP1
スキレットにオリーブオイルを引いて弱火にし、軽くつぶしたにんにくとクミンを加えて香りがたつまで加熱する。
弱火のまま。芽キャベツと1.5cm幅にカットしたベーコンを加えて、塩を回しかけて、蓋をして5分ほど加熱する。
蓋を開けて具材をひっくり返して蓋をしてさらに5分加熱する。
火を止めて、味を見ながら塩で調整すれば完成!!

"芽キャベツとベーコンのクミンアヒージョ"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

ベーコンやにんにくの強い味わいを受け止めてくれる飲みごたえのあるロゼワインやスパークリングワインがおすすめです。

例えばこんなワイン

ブレバ ペット・ナット ホワイトブレバ ペット・ナット ホワイト
アルパマンタ エステイト・ワインズ
ブレバ ペット・ナット ホワイト
  • 国旗
  • スーペリアクラス
  • アルゼンチン / メンドーサ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインの旨味やコクの部分が芽キャベツの甘みやベーコンの肉々しさを受け止めてくれます。軽快な泡立ちと柔らかな酸味がオイルを綺麗にオフしてくれ、ずっと楽しめそうです
タヴェル ロゼタヴェル ロゼ
シャトー・ド・セグリエス
タヴェル ロゼ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • フランス / コート・デュ・ローヌ
  • ロゼ
  • 辛口
  • スティルワイン
ワインの旨味やコクの部分が芽キャベツの甘みやベーコンの肉々しさを受け止めてくれます。厚みのある果実味とアルコール感が、口内のオイルを綺麗にオフしてくれます。
ミラディー クレマン・ド・ボルドー ロゼ セックミラディー クレマン・ド・ボルドー ロゼ セック
ジャン・ルイ・バララン
ミラディー クレマン・ド・ボルドー ロゼ セック
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • フランス / ボルドー
  • ロゼ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインの旨味やコクの部分が芽キャベツの甘みやベーコンの肉々しさを受け止めてくれます。軽快な泡立ちと柔らかな果実味がオイルを綺麗にオフしてくれ、ずっと楽しめそうです
バルディビエソ ブリュット ロゼバルディビエソ ブリュット ロゼ
ビーニャ・バルディビエソ
バルディビエソ ブリュット ロゼ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • チリ / セントラル・ヴァレー
  • ロゼ
  • ミディアムボディ やや辛口 辛口
  • スパークリングワイン
ワインの旨味やコクの部分が芽キャベツの甘みやベーコンの肉々しさを受け止めてくれます。軽快な泡立ちと柔らかな果実味がオイルを綺麗にオフしてくれ、ずっと楽しめそうです

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(ベーコン・ハム・ソーセージ)を使ったレシピ

同じ食材(にんにく・にんにくの芽)を使ったレシピ

同じ食材(芽キャベツ)を使ったレシピ