- 
                - 
                        ロゼ 赤魚介のおかず地中海風マグロ漬けby 田邉 貴昭
 
- 
                        
- 
				- ~ 材料(2~3人分) ~ 
 - マグロ(刺身用) 200g
 - 醤油 大さじ2杯
 - 白ワイン 大さじ2杯
 - レモン汁 大さじ1杯
 - 砂糖 小さじ1杯
 - オリーブオイル 大さじ1杯
 - ケッパー 小さじ2杯
 - ブラックオリーブ 8個
 - ミニトマト 4個
 - にんにく 1かけ
 - スイートバジル 2枚
 - レモン(飾り付け用) 適量
 
作り方
- 醤油の一部を魚醤やナンプラーに変えてもおいしいです! 
 オリーブオイルやレモン汁を使うことでワインとの相性が格段に良くなります。
 
- STEP01
- 
                    マグロは斜めにそぎ切りにし、ブラックオリーブは輪切り、ミニトマトは4等分、にんにくとスイートバジルはみじん切りにしておく。 
 
- STEP02
- 
                    耐熱容器に白ワインと醤油、砂糖を入れ、レンジ600Wで1分程度加熱し、アルコールを飛ばす。 
 
- STEP03
- 
                    ②の粗熱が取れたら、オリーブオイルとミニトマト、にんにく、ケッパー、ブラックオリーブ、スイートバジルを入れてよく混ぜる。 
 
- STEP04
- 
                    そぎ切りにしたマグロを③のタレに漬ける。空気に触れないようにして冷蔵庫で20分程度置き、お皿に盛り付ければ完成。 
   
“地中海風マグロ漬け”に合うワイン
- 
                合う赤 白 泡 合うロゼ オレンジ マグロは酸味と鉄分が特徴的なお魚で白ワインというよりは赤ワインと合わせるのがオススメ! 
 今回は漬けということで冷前菜になるので、冷やしても楽しめる赤ワインは、温度という点でもマッチします。
 
- 
				
					
                
					- 
							  
- 
							ドイツ赤ミディアムボディクロスター醸造所 クロスター ピノ・ノワール ファルツフレッシュでチャーミングなキイチゴのアロマとミネラル香。柔らかな口当たりで、程よいオークのニュアンスのあるバランスが絶妙なドイツ・ファルツ産ピノ・ノワールです。 
 - 
							  
- 
							イタリア赤ミディアムボディカーサ・ヴィニコラ・サルトーリ ヴィッラ・ムーラ ピノ・ネロ北イタリア産のピノ・ネロ。ストロベリーやチェリーのアロマと凝縮感のある果実味。優しさのある口当たりと、チャーミングで心地よい余韻が続きます。 
 フルーティーでタンニンも多くない軽やかなワインなためキンキンに冷やしてもとても美味しく楽しめます。マグロの持つ鉄分や酸味にも寄り添うような果実味です。 - 
							  
- 
							イタリア赤フルボディテヌータ・サンアントニオ スポンサ ヴェロネーゼカベルネを20日間乾燥させ、ヴァルポリチェッラにブレンド。甘いチェリーやミントの豊かな香り。濃厚な果実味とカベルネ由来のタンニンが特徴的で、飲みごたえがあります。 
 フルーティーでタンニンも多くない軽やかなワインなためキンキンに冷やしてもとても美味しく楽しめます。マグロの持つ鉄分や酸味にも寄り添うような果実味です。 
- 
							
口コミ
もっと見る
レシピ開発者
 
- 
                ワイン商社勤務の若手ソムリエ
 田邉 貴昭ワイン商社、株式会社モトックス勤務20代男性 
 ・ソムリエ(JSA認定)
 ・Level3 AWard in Wines(WSET®)
 ・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
 ・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
 ・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
 ・シードルアンバサダー(JCMA認定)
 ・テキーラマエストロ(JTA認定)
 食べ飲みに興味津々な20代男性。
 リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。
 
- 公開日 :
- 2023/08/06
- 更新日 :
- 2024/02/13


 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						
フルーティーでタンニンも多くない軽やかなワインなためキンキンに冷やしてもとても美味しく楽しめます。マグロの持つ鉄分や酸味にも寄り添うような果実味です。