- 
                - 
                        泡野菜のおかずお肉のおかず大葉&チーズ入りハムカツby 大橋 みちこ
 
- 
                        
- 
				- 【材料 2人分(一人2個)】 
 - ハム 8枚
 - スライスチーズ 2枚
 - (とろけないタイプ)
 - 大葉 4枚
 - マスタード 小さじ2〜3
 - 胡椒 好きなだけ
 - 小麦粉 大さじ2
 - 卵 1個
 - パン粉 適量
 
作り方
- チーズは、とろけて出ないようにとろけないタイプのものを使ってくださいね! 
 まわりはマスタードを塗って、2枚をぴったりくっつけると中身が飛び出ずおいしく揚がります。
 
- STEP01
- 
                    スライスチーズは4等分に切る。ハム4枚に大葉を1枚、チーズを2枚ずつのせ、胡椒をふる。残りの4枚のハムのふちにマスタードを塗り、大葉とチーズをのせたハムにかぶせて挟む。 
   
- STEP02
- 
                    ①のハムに小麦粉、溶き卵、パン粉の順の衣をつける。このときに、チーズが飛び出ないように、まわりを指でぎゅっと留める。 
   
- STEP03
- 
                    揚げ油を温め、170度から180℃の油で②をカラッと揚げる。 
   
“大葉&チーズ入りハムカツ”に合うワイン
- 
                赤 白 合う泡 ロゼ オレンジ これに合わせたいのは、キリッと冷やした辛口スパークリングワイン。 
 カリッと揚がった衣とシュワシュワの泡の相性は抜群。チーズや大葉の風味とワインの風味もピッタリです。
 
- 
				
					
                
					- 
							  
- 
							スペイン白辛口ビセンテ・ガンディア オヤ・デ・カデナス カバ ブルット・ナトゥーレバレンシア地方で育まれるやさしい口当たりと柑橘系のフレッシュな香りを伴った瓶内二次醗酵のスパークリングワイン。アペリティフに最適です。 
 - 
							  
- 
							チリ白辛口ビーニャ・バルディビエソ バルディビエソ ブリュットシャルドネとピノ・ノワールを贅沢に使用した、上質なスパークリングワインです。爽やかな柑橘果実の風味とふくよかな質感が特徴的で、心地よい泡が立ち上がります。 
 キリッと引き締まった酸味が、カリッと揚がった衣と合います。フルーティーな果実味がハムの旨みを引き立て、大葉の香りが余韻に広がります。 - 
							  
- 
							チリ白辛口ビーニャ・バルディビエソ バルディビエソ ブリュット ハーフシャルドネとピノ・ノワールを贅沢に使用した、上質なスパークリングワインです。爽やかな柑橘果実の風味とふくよかな質感が特徴的で、心地よい泡が立ち上がります。 
 キリッと引き締まった酸味が、カリッと揚がった衣と合います。フルーティーな果実味がハムの旨みを引き立て、大葉の香りが余韻に広がります。 
- 
							
口コミ
- ハムじゃないけど、豚肉でやってみましたー!泡にあう! 
 
もっと見る
レシピ開発者
 
- 
                料理家・ソムリエ
 大橋 みちこソムリエ(JSA認定) 
 「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
 日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
 ワインに合う料理のレシピを考案。
 ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
 ワイン会「ノムリエの会」主宰。
 著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
 (ぴあ)
 ブログ「365日ワインのつまみ」
 大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
 
- 公開日 :
- 2014/06/18
- 更新日 :
- 2019/08/26


 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						
スペインのドライなカバ。キリッとした酸味が特徴のこのワイン。口の中でハムカツの油を心地よく流してくれます。大葉の爽やかな香りとワインの酸味の相性も抜群です。