今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ごぼうとクルミのかき揚げ ナンプラー風味
by 大橋 みちこ

ごぼうの香りとクルミの香ばしさは抜群の相性。ナンプラーの旨味が味の決め手。

ごぼうとクルミのかき揚げ ナンプラー風味

材料

  • 【材料(3〜4人分)】
  • ごぼう    1本(約150g)
  • 素焼きクルミ 40g
  • ナンプラー  小さじ2(醤油でもOK)
  • 薄力粉    小さじ4 + 大さじ4
  • 水      大さじ2と1/2
  • 胡椒     適量

作り方

春〜初夏の新ごぼうを使う場合は、皮はこそげず洗うだけ、アク抜きもしなくてOKです。普通のごぼうの場合は、皮をこそげて使ってください。どちらのごぼうでも美味しくできる年中楽しめるレシピです。
STEP1
ごぼうは皮をこそげて、太い部分は半分の太さに切り、斜め薄切りにする。2〜3分水にさらして水気をきる(新ごぼうの場合はそのままでOK)。
STEP2
ボウルに入れ、ナンプラーを加えて和える。
STEP3
クルミは手で2〜3つに割る。
STEP4
②のボウルに③のクルミと薄力粉小さじ4を加えて和える。
揚げ油を160℃に温め始める。
STEP6
別のボウルに薄力粉大さじ4と水大さじ2と1/2を入れて混ぜ、④のボウルに加えて和える。
STEP7
スプーンで救って一口大くらいになる量ずつ揚げる。
STEP8
最初はかりっとしなくても、ペーパータオルの上などにしばらく置くとカリッとします。器に盛って、胡椒を降って完成。

ペアリングレシピ作成者

大橋  みちこ

大橋 みちこ

ワイン×料理研究家。
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、日本の「旬食材」や「食文化」を活かした、ワインに合う料理のレシピを多数考案。ブログ「365日ワインのつまみ」にて発信。ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。

同じ食材(ナッツ)を使ったレシピ

同じ食材(ごぼう)を使ったレシピ