今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

炊飯器 de 和風カオマンガイ
by 田邉貴昭

炊飯器で簡単に作れてしまいます!
待ってる間に薬味とソースも準備出来て、忙しい時にもおすすめです。

炊飯器 de 和風カオマンガイ

材料

  • ~材料2人前~
  • 《カオマンガイ》
  • 鶏もも肉          1枚
  • お米            2合
  • 生姜            1/2個
  • 長ネギの青い部分      1本
  • ニンニク          1かけ
  • 黒胡椒           適量
  • 鶏がらスープの素      小さじ2杯
  • 醤油            大さじ2杯
  • 日本酒           大さじ2杯
  • 《薬味》
  • 大葉の千切り        10枚
  • みょうがの千切り      2本
  • 白髪ネギ          1/2本
  • 《ソース》
  • 醤油            大さじ2杯
  • オイスターソース      大さじ1杯
  • 砂糖            小さじ1杯
  • レモン汁          小さじ1杯
  • 長ネギのみじん切り     1/2本
  • すりおろし生姜       適量

作り方

香味野菜をたっぷりと!
和風なのでナンプラーではなくお醤油を使います。
STEP1
カオマンガイの材料の生姜と長ネギ(青い部分)はざっくりと切って、ニンニクは包丁でつぶす。
洗米したお米を炊飯器に入れて、水を分量線の1割下までいれる。
STEP3
調味料と①の野菜を炊飯器に入れる。
鶏もも肉は皮目をフォークでしっかりと刺して、皮目が上になるように炊飯器にいれる。
通常の炊飯を始める。
炊きあがったら、鶏肉と①の野菜を取り除き、ご飯をほぐす。
鶏肉は熱さが落ち着いたら切り分けて、ご飯・薬味・ソースと一緒に盛り付けて完成!!

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ワインエキスパート(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

関連ペアリングレシピ

同じ食材(鶏肉)を使ったレシピ

同じ食材(ねぎ)を使ったレシピ

同じ食材(みょうが)を使ったレシピ