今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

トマトすき焼き
by 大橋 みちこ

梅干しを一粒加えるのが美味しく作るコツ!

トマトすき焼き

材料

  • 【材料 2人分】(出来上がりの写真は1人分)
  • 牛肉すき焼き用   200〜250g
  • トマト       1個
  • 玉ねぎ       1個
  • 舞茸        1パック(約120g)
  • にんにく      1片
  • 梅干し       1個
  • オリーブオイル   大さじ1
  • 割り下       100〜140cc
  • (市販のものでも手作りでも)
  • バジル       適量
  • 胡椒        適量

作り方

割り下に梅干しを加えることで、酸味と塩気で味がぐっと引き締まります。トマトの水分で味が薄まってしまうことがありません。
STEP1
トマトはくし形に切る。
STEP2
玉ねぎは繊維を断ち切る方向に2cmくらいの幅に切る。
STEP3
舞茸は食べやすい大きさにほぐす。
にんにくは薄切りに、梅干しは種を取り除いて叩く。
STEP5
鍋かフライパンにオリーブオイルを熱し弱火でにんにくを炒める。
STEP6
香りが出てきたら玉ねぎも加えて焼き、少しこんがりとしてきたら、肉を1枚加えて焼く。
STEP7
トマト、舞茸、残りの牛肉も入れて、割り下を注ぎ、叩いた梅干しも加えて軽く混ぜる。
煮えたらバジルをちぎってのせ、胡椒をふる。

"トマトすき焼き"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

牛肉に合うよう程よく重みがありつつ、トマトの甘酸っぱさと寄り添うジューシーな果実味もあるミディアムボディの赤ワインがオススメ!ハーブのような清々しさがあるとバジルにも合います。トマトとバジルでイタリア風なのでイタリアワインはいかがでしょうか。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(牛肉)を使ったレシピ

同じ食材(玉ねぎ・新玉ねぎ)を使ったレシピ

同じ食材(レタス)を使ったレシピ