今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

小松菜とドライトマトの肉味噌炒め
by 大橋みちこ

小松菜とドライトマトの肉味噌炒め

材料

  • 【材料 2〜3人分】
  • 小松菜     200g
  • 豚ひき肉    100g
  • ドライトマト  15g
  • にんにく    1片
  • 味噌      大さじ1と1/2
  • 赤ワイン    大さじ1と1/2
  • (なければ白ワインや酒でもok)
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • 胡椒      好きなだけ

作り方

ドライトマトって面倒くさそうなイメージがありますが、全然手はかかりません!小松菜がなかったら、チンゲンサイや、ブロッコリーでもおいしくできますよ♪
STEP1
ドライトマトは水で戻す(戻し汁は使うので取っておく)。
戻ったら、粗みじん切りにする。
STEP2
小松菜は根元を落とし、4cmの長さに切る。にんにくはみじん切りにする。味噌と赤ワインとドライトマトの戻し汁大さじ2を混ぜておく。
STEP3
フライパンにオリーブオイルを熱しにんにくを弱火で炒める。香りが出てきたら中火にし、ひき肉を加えて炒める。ポロポロになったらドライトマトも加える。
STEP4
小松菜も加えて炒め、しんなりしてきたら②の味噌を加え、グツグツしてきたら軽く混ぜて胡椒をふる。

"小松菜とドライトマトの肉味噌炒め"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

これに合わせたいのは、ライト〜ミディアムボディの赤ワイン。
小松菜のほろ苦さや味噌のコクと赤ワインのコクがマッチ。トマトの酸味がワインの酸味と心地よいマリアージュ。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋みちこ

大橋みちこ

ワイン好きの料理研究家。日々、日本の食材、旬の食材でワインに合うおつまみレシピを考案。
定番ものから、え!?これがワインに!?というものまで家で簡単にできるおつまみをご紹介します。

同じ食材(挽き肉)を使ったレシピ

同じ食材(にんにく・にんにくの芽)を使ったレシピ

同じ食材(小松菜)を使ったレシピ