今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

中華風春菊のサッと茹で
by 田邉貴昭

中華風春菊のサッと茹で

材料

  • 《2~3人前》
  • 春菊                  1束
  • ニンニク                1かけ
  • フライドオニオン            大さじ1杯
  • 干しエビ                7g
  • ごま油                 大さじ1杯
  • 醤油                  小さじ2杯
  • オイスターソース            小さじ1杯
  • 砂糖                  小さじ1/2杯
  • 塩                   少々

作り方

今回は春菊でしたが、お好みの青菜で簡単に作ることが出来ます。フライドオニオンと干しエビがキーポイントです。
STEP1
ニンニクと干しエビはみじん切りにして、調味料とフライドオニオンと一緒にボウルに混ぜておく。
水に塩をいれて火をかけ、沸騰したら春菊をサッと茹でる。
水分をある程度切ったら、①のボウルに加えて和える。
お皿に盛り付ければ完成。

"中華風春菊のサッと茹で"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

干しエビやニンニクにも負けない旨みが合って、春菊に合うようにほろ苦い味わいの白ワインやロゼワインがオススメです。

例えばこんなワイン

ペルラート・デル・ボスコ ヴェルメンティーノペルラート・デル・ボスコ ヴェルメンティーノ
アジィエンダ・アグリコーラ・トゥア・リータ
ペルラート・デル・ボスコ ヴェルメンティーノ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / トスカーナ
  • 辛口
  • スティルワイン
ワインにある柑橘類の皮やハーブのようなほろ苦さが春菊との相性が良いです。フライドオニオンや干しエビの旨味を受け止めてくれる果実味とミネラル感もあり口内で一体感が生まれます。
キュヴェ・マリー・クリスティーヌ プロヴァンス ロゼキュヴェ・マリー・クリスティーヌ プロヴァンス ロゼ
シャトー・ド・ロムラード
キュヴェ・マリー・クリスティーヌ プロヴァンス ロゼ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • フランス / プロヴァンス
  • ロゼ
  • 辛口
  • スティルワイン
果実味が豊かでミネラル感も楽しめるロゼワイン。お醤油とフライドオニオン、干しエビの旨味を受け止めてくれて、口内でまとまりが生まれます。
エル・コンベルティード ベルデホエル・コンベルティード ベルデホ
デ・ハーン・アルテス
エル・コンベルティード ベルデホ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • スペイン / カスティーリャ・ラ・マンチャ
  • ミディアムボディ 辛口
  • スティルワイン
ワインにある柑橘類の皮やハーブのようなほろ苦さが春菊との相性が良いです。フライドオニオンや干しエビの旨味を受け止めてくれる果実味とミネラル感もあり口内で一体感が生まれます。
エル・コンベルティード ロゼエル・コンベルティード ロゼ
デ・ハーン・アルテス
エル・コンベルティード ロゼ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • スペイン / カスティーリャ・ラ・マンチャ
  • ロゼ
  • フルボディ やや辛口
  • スティルワイン
果実味が豊かでミネラル感も楽しめるロゼワイン。お醤油とフライドオニオン、干しエビの旨味を受け止めてくれて、口内でまとまりが生まれます。

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(玉ねぎ・新玉ねぎ)を使ったレシピ

同じ食材(にんにく・にんにくの芽)を使ったレシピ

同じ食材(春菊)を使ったレシピ