今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

タコのトマト煮込み
by 大橋 みちこ

タコのトマト煮込み

材料

  • 【材料 2〜3人分】
  • タコ       200g
  • タマネギ     1個
  • ニンニク     1片
  • ベーコン     20g
  • ホールトマト缶  半分(200g)
  • ローリエ     1枚(あれば)
  • オリーブオイル  大さじ2+少々
  • 赤ワイン     大さじ2
  •  (白ワインでもOK)
  • 塩        適量
  • 胡椒       好きなだけ

作り方

タコがやわらかくなるまでしっかり煮込んでくださいね。
タコに塩気があるので、塩は最後に調整しましょう。
ソースにタコのだしが出ているので、ソースも残さずパンに付けたり、パスタにして食べるのもオススメです。
STEP1
タマネギとニンニクはみじん切りにする。
STEP2
タコは大きめのぶつ切りにする。ベーコンは1cmの幅に切る。
STEP3
鍋にオリーブオイルを熱し、タマネギとニンニクを弱火〜弱めの中火でしんなりするまで炒める。
STEP4
ベーコンも加えて炒め、その後タコも加えて更に炒める。ワインを加えてアルコールを飛ばす。
STEP5
ホールトマトをトマトを潰しながら加え、塩ひとつまみと胡椒、ローリエを加えて、タコがやわらかくなるまで30〜40分蓋をして煮込む。
STEP6
やわらかくなったら蓋を取り、水分を少し飛ばすように煮詰める。塩こしょうで味を整える。

"タコのトマト煮込み"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

程よくタンニンがあり、ミネラル感のある赤ワインが合います。イタリアのシチリアやサルディーニャなど島のワインが特にオススメ!
海の近くで作られているからこそのミネラル感が、タコの旨みとマッチ。トマトの甘みや酸味とワインの果実味も相性◎。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン好きの料理研究家。日々、日本の食材、旬の食材でワインに合うおつまみレシピを考案。
定番ものから、え!?これがワインに!?というものまで家で簡単にできるおつまみをご紹介します。

同じ食材(ベーコン・ハム・ソーセージ)を使ったレシピ

同じ食材(タコ)を使ったレシピ

同じ食材(玉ねぎ・新玉ねぎ)を使ったレシピ