今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ナスとベーコンとパクチーのトマトソーススパゲッティ
by 大橋 みちこ

ソースが染み込んだナスが最高!たっぷりのパクチーでほんのりエスニック風。

ナスとベーコンとパクチーのトマトソーススパゲッティ

材料

  • 【材料 2人分】
  • パスタ     180g
  • ナス      2〜3本(約180g)
  • ベーコン    40g
  • ケッパー    小さじ2
  • 玉ねぎ     1/4個
  • ニンニク    1片
  • カットトマト缶 1/2缶(約200g)
  • パクチー    10〜15g
  • 赤ワイン    大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ2+小さじ2
  • 塩       適量
  • 胡椒      適量

作り方

パクチーが苦手な方は、セロリの葉やイタリアンパセリ、大葉など香りの爽やかなもので代用してください。
STEP1
ナスはヘタの部分を取り除き、一口大の乱切りにする。2〜3分水にさらして、水気をしっかりときる。
STEP2
ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎとニンニクはみじん切りに、ケッパーは粗みじん切りにする。
STEP3
トッピング用のパクチーは1cmの長さに切る。
STEP4
フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、ナスを中火で炒める(こんがり焼き色がつくくらい)。塩ひとつまみをふり、一旦取り出す。
STEP5
フライパンにオリーブオイル小さじ2を熱し、ニンニクと玉ねぎを弱火で炒める。しんなりとしたら、ベーコンも加えてさらに炒める。
パスタを塩を加えた湯で茹でる(表示の時間より2分くらい短めでいい)。
STEP7
⑤のフライパンにトマト缶、ケッパー、赤ワインを加え中火にし、グツグツと煮立ったらナスも加えて弱火にして4分煮る。塩胡椒で味を整える。
パスタを加えて、1分半〜2分、パスタがちょうど良い固さになるくらいまでソースの中で煮る。器に盛り、パクチーをトッピングする。

"ナスとベーコンとパクチーのトマトソーススパゲッティ"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

このパスタに合わせたいのは、ミディアムボディの赤ワイン。
渋味や酸味が強いものよりも、ジューシーでなめらかな果実味があるワインがおすすめ。
さらに、パクチーのインパクトが強いので、それに合わせて、少し青い香りや清々しい香りもあると最高です。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン×料理研究家。
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、日本の「旬食材」や「食文化」を活かした、ワインに合う料理のレシピを多数考案。ブログ「365日ワインのつまみ」にて発信。ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。著書に「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」(ぴあ)。

同じ食材(ベーコン・ハム・ソーセージ)を使ったレシピ

同じ食材(なす)を使ったレシピ

同じ食材(パクチー)を使ったレシピ