今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

アスパラとそら豆と(新)ジャガイモのスペイン風オムレツ
by 大橋 みちこ

春野菜たっぷりのスペイン風オムレツ。スッキリ系の白ワインにぴったり。

アスパラとそら豆と(新)ジャガイモのスペイン風オムレツ

材料

  • 【材料 4人分】
  • 卵         4個
  • アスパラ      2〜3本(約80g)
  • そら豆       12〜15粒
  • (新)じゃがいも  1個(約100g)
  • 塩         一つまみ+小さじ1/4
  • オリーブオイル   
  •     大さじ1/2+大さじ1+大さじ1/2
  • 胡椒        適量

作り方

かたい野菜が残ってしまわないように、オムレツを焼く前に、中の具材には火を通しておくのがポイント。アスパラ多め、や、そら豆多めなど、野菜の量はお好みで調整してもいいですよ♪
STEP1
じゃがいもは皮をむき、6〜7mmのいちょう切りにする。さっと水にさらして水気を切り耐熱の器に入れてすっと竹串が通るくらいの柔らかさまでレンジで加熱する(500wで2分くらい。茹でてもOK)
STEP2
そら豆はさやから出し、沸騰したお湯に入れて1分半茹でて、薄皮をむく。
STEP3
玉ねぎは薄切り、アスパラは筋の部分をピーラーで剥いて、3〜4mmの厚さの斜め切りにする。
STEP4
小さめのフライパン(18cm前後)にオリーブオイル大さじ1/2を熱し、③の玉ねぎとアスパラに塩ひとつまみを加えて炒める。
ボウルに卵を割り入れ、塩小さじ1/4、胡椒を混ぜ、④の玉ねぎとアスパラ、①のじゃがいも、②のそら豆を加えて軽く混ぜる。
STEP6
フライパンをペーパータオルなどで拭いて綺麗にし、オリーブオイル大さじ1を弱めの中火で熱する。しっかり温まったら、⑤の卵液を流し入れる。フライパンの面がこんがりと色づくまで焼く。
STEP7
フライパンより大きいお皿をかぶせて、焼いた面が上になるように一旦取り出す。
STEP8
フライパンをペーパータオルで拭いて、オリーブオイル大さじ1/2を熱し、⑦のオムレツの焼けていない面を下にして、弱めの中火で焼く。

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン×料理研究家。
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、日本の「旬食材」や「食文化」を活かした、ワインに合う料理のレシピを多数考案。ブログ「365日ワインのつまみ」にて発信。ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。

同じ食材(卵)を使ったレシピ

同じ食材(豆)を使ったレシピ

同じ食材(アスパラガス)を使ったレシピ