- 
                - 
                        泡 ロゼ野菜のおかず菜の花と豚肉のペペロンチーノby 石井 瞭
 
- 
                        
- 
				- 菜の花 100g 
 - 豚肉 150g
 - ニンニク 1片
 - 鷹の爪 適量
 - オリーブオイル 適量
 - 白だし 小さじ1
 - 醤油 小さじ1
 - パスタ 100g
 - ゆで汁 50ml
 - 塩胡椒 適量
 
作り方
- 醤油、白だしを少し加える事で、豚肉とニンニクの旨味を引き上げてくれます。 
 
- STEP01
- 
                    菜の花を3㎝幅にカット、ニンニク、鷹の爪を細かくカットする。 
   
- STEP02
- 
                    フライパンにオリーヴオイルを引き、ニンニクを炒める。 
 
- STEP03
- 
                    ニンニクの香りが立ってきたら、鷹の爪、豚肉を加えて炒める。 
   
- STEP04
- 
                    豚肉の火が通ったら、菜の花、醤油、白だしを加えて更に炒める。 
   
- STEP05
- 
                    パスタが茹で上がったら火を止めてゆで汁と混ぜ合わせれば完成。 
   
“菜の花と豚肉のペペロンチーノ”に合うワイン
- 
                赤 白 合う泡 合うロゼ オレンジ 菜の花のほろ苦さがアクセントとなり、フレッシュなスパークリングや、少し甘味の感じるロゼワインが良く合います。 
 
- 
				
					
                
					- 
							  
- 
							フランスロゼ辛口ドメーヌ・ポール・マス ポール・マス プリマ・ペルラ クレマン・ド・リムー ロゼ ブリュット鮮やかに輝くピンク。洗練された花やフルーツなどのアロマに、いきいきとした果実味。魚介を使った料理との相性抜群のロゼスパークリングです。 
 - 
							  
- 
							フランスロゼやや甘口ラシュトー ロゼ・ダンジュフランスの庭とも呼ばれる美しい景観を誇るロワール地方のロゼ。やや甘口でソフトな口当たり。愛らしいピンクの色合いが食卓を華やかに彩ります。 
 フレッシュな酸味の中に程よい甘味を感じるロゼワインが菜の花のほろ苦さを包み込んでくれます。 - 
							  
- 
							イタリアロゼ辛口カンティーネ・エウロパ ロチェーノ ネレッロ・マスカレーゼ ロザートシチーリアを代表する地品種、ネレッロ・マスカレーゼから造られる香り豊かなロゼワイン。フレッシュでチャーミングな赤果実の香り、飲みごたえのある味わい。 
 ワインの熟したイチゴの様な味わいと菜の花のほろ苦さが良く合います。 
- 
							
口コミ
もっと見る
レシピ開発者
 
- 
                141酒店 店主
 石井 瞭ソムリエ(JSA認定) 
 SAKE DIPLOMA(JSA認定)
 
 大手ワインインポーターに10年勤務の後、
 2023年3月に福岡県久留米市にて141酒店を開業。
 
 ワインと食事を気軽に楽しめる
 「ペアリングが出来るカクウチ」を酒店内のカウンターで演出。
 
 日々美味しいワインと食事の組み合わせを、
 飲食店様、一般消費者の皆様に発信し続けている。
 
- 公開日 :
- 2021/03/15
- 更新日 :
- 2024/02/09

 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						
南仏の温暖気候から生まれた果実味と豚肉やニンニクの旨味がと良く合います。