今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

タンツーメン(担仔麺)
by 田邉貴昭

担仔麺は台湾の小ぶりの汁入り麺料理
旨味がたっぷりのスープで、辛いものが苦手な人も美味しく食べれます。

タンツーメン(担仔麺)

材料

  • 《2~3人前》
  • ~肉味噌~
  • ひき肉                   100g
  • 干しエビ(水で戻す)            10g
  • 干ししいたけ(水で戻す)          2~3枚
  • にんにく                  1かけ
  • しょうがのみじん切り            大さじ1杯
  • 日本酒                   大さじ1杯
  • 醤油                    小さじ2杯                   
  • 砂糖                    小さじ1杯
  • 塩                     少々
  • 胡椒                    少々
  • ~具材~
  • 中華麺                   2玉
  • 海老                    4~6尾
  • もやし                   適量
  • ニラ                    適量
  • ~スープ~
  • 鶏がらスープの素              小さじ2杯
  • 水                     300ml
  • エビとシイタケの戻し汁           100ml
  • 塩                     少々
  • 胡椒                    少々

作り方

STEP1
干ししいたけと干しエビは水でもどしておく。(急いでいる場合はレンジで温めて戻しても良いです。)
STEP2
干ししいたけと干しエビ、生姜、ニンニクをみじん切りにしておく。
STEP3
豚ひき肉とみじん切りにした具材を一緒に炒めて、ひき肉が白くなったら肉味噌用の調味料を加える。汁気が無くなるまで炒めれば、肉味噌の完成。
STEP4
分量外の水を沸かし、具材の中華麺やエビ、もやし、ニラを茹でる。
スープも分量通り、別の鍋で煮立たせる。
麺とスープを器にいれて、肉味噌と具材を盛り付ければ完成!

"タンツーメン(担仔麺)"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

旨みたっぷりな優しいお料理なので、赤ワインと白ワインの良いとこ取りなロゼワインとオレンジワインがおすすめです。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社、株式会社モトックス勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・Level3 Award in Wines(WSET®)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々な20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(豚肉)を使ったレシピ

同じ食材(海老)を使ったレシピ

同じ食材(きのこ)を使ったレシピ