今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ホタルイカと季節野菜の卵炒め
by 田邉貴昭

ホタルイカと季節野菜の卵炒め

材料

  • 《2~3人前》
  • ボイルホタルイカ               80g
  • トマト                    1/2個
  • セリ                     1束
  • 卵                      3個
  • オイスターソース               大さじ1個
  • 鶏がらスープ                 小さじ2杯
  • お湯                     20ml
  • おろししょうが                小さじ1杯
  • サラダ油                   適量

作り方

溶き卵を流しいれてからは時間との勝負です!好きな硬さを見極めて火を止めましょう。
STEP1
ホタルイカは目の部分を取り除く(食感が気にならなかったらそのままでも大丈夫)
トマトは1/2個を8等分に、セリは3㎝程度の幅に切り分ける
卵をボウルに溶き、オイスターソース、おろししょうが、お湯で溶かした鶏がらスープを混ぜておく。
フライパンにサラダ油を引き、ホタルイカとトマト、セリの茎の部分を軽く炒める。
溶き卵を流しいれ、セリの葉っぱの部分も加えてお好み卵の硬さになるまで炒めれば完成。

"ホタルイカと季節野菜の卵炒め"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

ミネラル感と酸味が楽しめスパークリングワインや白ワインがオススメ

例えばこんなワイン

ボルリード ブリュットボルリード ブリュット
コンパニーア・ダス・キンタス
ボルリード ブリュット
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • ポルトガル / ベイラ・アトランティコ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインのキリっとしたミネラル感と心地よい酸味に綺麗な発泡感が、ホタルイカの海の味わいや野菜と卵の甘みや旨味にぴったりと合います。
ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ スプマンテ ブリュットヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ スプマンテ ブリュット
ピエロ・マンチーニ
ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ スプマンテ ブリュット
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / サルデーニャ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインのキリっとしたミネラル感と心地よい酸味に綺麗な発泡感が、ホタルイカの海の味わいや野菜と卵の甘みや旨味にぴったりと合います。
タラジョン ブルットタラジョン ブルット
ボデガ・ミゲル・ドメック
タラジョン ブルット
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • スペイン / アンダルシア
  • 辛口
  • スパークリングワイン
ワインのキリっとしたミネラル感と心地よい酸味に綺麗な発泡感が、ホタルイカの海の味わいや野菜と卵の甘みや旨味にぴったりと合います。
モンサラ カバ ブルットモンサラ カバ ブルット
バルディネット
モンサラ カバ ブルット
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • スペイン / カタルーニャ
  • ミディアムボディ やや辛口
  • スパークリングワイン
ワインのキリっとしたミネラル感と心地よい酸味に綺麗な発泡感が、ホタルイカの海の味わいや野菜と卵の甘みや旨味にぴったりと合います。
ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ
ピエロ・マンチーニ
ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / サルデーニャ
  • 辛口
  • スティルワイン
ワインのキリっとしたミネラル感と心地よい酸味がホタルイカの海の味わいや野菜と卵の甘みや旨味にぴったりと合います。

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(イカ)を使ったレシピ

同じ食材(卵)を使ったレシピ

同じ食材(トマト)を使ったレシピ