今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

セロリとミョウガたっぷり  焼き鮭のマリネ
by 大橋みちこ

セロリとミョウガたっぷり 
焼き鮭のマリネ

材料

  • 【材料 3〜4人分】
  • 鮭        2切れ
  • 小麦粉      大さじ1
  • セロリ      1本
  • セロリの葉    少々
  • みょうが     2個
  • オリーブオイル  大さじ2
  • 酢        大さじ3
  • 白ワイン     大さじ1(酒でも)
  • 砂糖       小さじ1
  • 塩        小さじ1/2 + 少々
  • 胡椒       好きなだけ

作り方

セロリとミョウガをたっぷり使うのがポイント。シャキシャキとした食感も心地いい。
セロリの葉を加えることで、独特のハーブのような香りやほろ苦さが加わって、より清々しい味わいになります。
タマネギや大葉を使っても、おいしくできますよ。
STEP1
セロリは筋を取り斜め薄切り、セロリの葉とミョウガは千切りにする。鮭は一口大に切り、軽く塩こしょうをして、小麦粉をまぶす。
STEP2
漬け汁用の酢と白ワイン、砂糖、塩小さじ1/2、胡椒を混ぜておく。
STEP3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、セロリとみょうがをさっと炒める。②の漬け汁用の調味料を加え、一煮立ちさせたら火を止めてタッパーやバットに移す。
STEP4
③のフラパンをさっとふき、オリーブオイル大さじ1を熱し、鮭を並べ入れ、中火でカリッと焼く。温かいうちに③のタッパーに入れ、セロリの葉をちらす。できれば1時間以上おいて漬け汁を染み込ませる。

ペアリングレシピ作成者

大橋みちこ

大橋みちこ

ワイン好きの料理研究家。日々、日本の食材、旬の食材でワインに合うおつまみレシピを考案。
定番ものから、え!?これがワインに!?というものまで家で簡単にできるおつまみをご紹介します。

同じ食材(鮭)を使ったレシピ

同じ食材(セロリ)を使ったレシピ

同じ食材(みょうが)を使ったレシピ