今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ブリとひらひら大根の梅胡椒鍋
by 大橋 みちこ

梅の酸味と胡椒のスパイシーさが食欲をそそるブリ鍋レシピ。

ブリとひらひら大根の梅胡椒鍋

材料

  • 【材料 2人分】
  • ブリ切り身    2人分(食べたいだけ)
  • 大根       1/4本分(半分の長さの大根を縦に半分)
  • にんじん     1/2本分(縦に半分)
  • 水菜       2〜3束
  • 油揚げ      1〜2枚
  • 中華麺      適量(お好みで)
  • [スープ]
  • 梅干し      2〜3個(正味約15g)
  • ニンニク     1〜2片
  • カツオだし    800cc
  • 醤油       大さじ2
  • みりん      大さじ2
  • 酒か白ワイン   大さじ1
  • 塩        小さじ1/3
  • 胡椒       たっぷりめに

作り方

大根とにんじんはピーラーでスライスするとすぐに火が通るのでしゃぶしゃぶ感覚で食べられます。
STEP1
大根は皮をピーラーでむき、そのまま実をピーラーで縦にスライスする。
STEP2
にんじんも大根と同じように皮をむいてから縦にスライスする。
STEP3
水菜は長さを3〜4等分する。
STEP4
油揚げは2cmくらいの幅に切る(その前にトースターで焼くと香ばしさが出て美味しい)。
STEP5
梅干しは種を取り除いて包丁でたたくか手でちぎる。ニンニクは縦半分に切り、薄皮と芯を取り除いて包丁で潰す。
STEP6
鍋にスープの材料を入れて煮立たせ、具材を入れて食べる(最初にブリを入れ、そのあとににんじんと油揚げ、大根、水菜の順に入れるといい)。
STEP7
締めは中華麺や細めのうどんがオススメ(ごま油と胡椒を足すと美味しい)。

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(白身魚)を使ったレシピ

同じ食材(にんじん)を使ったレシピ

同じ食材(大根)を使ったレシピ