今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

カブと舞茸の梅バターソテー
by 大橋 みちこ

ボージョレ・ヌーヴォに合うおつまみ

カブと舞茸の梅バターソテー

材料

  • 【材料 2人分】
  • カブ     2個(小さめだったら4個)
  • 舞茸     1パック
  • 梅      たたいて大さじ1
  •  (練り梅だったら大さじ1/2)
  • バター    20g
  • 白ワイン   大さじ4
  •  (なければ酒や水でもOK)
  • 塩      適量
  • 胡椒     少々

作り方

舞茸は大きめにほぐして、しっかりと形を残した方が食べ応えがあって、おいしくできます。
バターは何回かに分けて加えることで、しっかりと香りが立ちますよ♪
STEP1
カブは茎の部分を取り、白い実の部分だけ使う。皮はむかなくてOK。黒くて気になる部分があれば、そこだけ取り除いてください。厚みを半分にし、大きければ、半月の形に切る。舞茸は大きめにほぐす。
STEP2
フライパンにバター5gを熱し、カブを並べて、中火で片面焼いたら裏返して白ワインを加える。蓋をして弱火で5〜6分、竹串がすっと通るやわらかさまで蒸し焼きにする。(この時水分がなくなると焦げてしまうので、時々チェックしてください!)焼けたら、一旦取り出す。
STEP3
②のフライパンをペーパータオルで拭いて、バター5gを熱し、舞茸を並べて中火でこんがりと焼く。
STEP4
カブを戻し入れ、片側に寄せて、空いたところにバターの残り10gと梅肉を入れ、全体に絡め、塩で味を整える。器に盛って、こしょうをふる。

"カブと舞茸の梅バターソテー"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

これに合わせたいのは、ライトボディの赤ワイン。梅の酸味がワインの酸味とマッチします。
舞茸の香りや、バターのコクが赤果実風味と心地よいマリアージュ。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家。日々、日本の食材、旬の食材でワインに合うおつまみレシピを考案。
定番ものから、え!?これがワインに!?というものまで家で簡単にできるおつまみをご紹介します。

同じ食材(きのこ)を使ったレシピ

同じ食材(かぶ)を使ったレシピ

同じ食材(梅)を使ったレシピ