今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

グリーンカレー鍋
by 大橋 みちこ

グリーンカレーペーストを使ったスパイシー鍋!

グリーンカレー鍋

材料

  • 【材料 2人分】
  • 鶏もも肉        300g
  • えび          4尾
  • (殻付きの大きめのもの。
  • むきエビの場合は約100g)
  • なす          150g
  • 紫玉ねぎ        1/2個
  • しめじ         100g
  • ブロッコリー      100g
  • パクチー        適量(お好みで)
  • サラダ油        大さじ1
  • グリーンカレーペースト 80g
  • ココナッツミルク    300cc
  • 水           100cc
  • (足りなければ足す)
  • 白ワイン        50cc
  • そうめんやうどん    適量(お好みで)

作り方

市販のグリーンカレーペーストを使えば、とても簡単!ナスはただ煮るだけだと時間がかかるので、ペーストと一緒に炒めると味が馴染みます。
STEP1
鶏モモ肉は一口大に切る。
STEP2
エビは頭がついているものは頭と足を取り、背わたを竹串などで取り除く(むきエビの場合は、背わたを取り除き、片栗粉をまぶして洗うと良い)。
STEP3
ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分け、塩少々を加えた湯で1分茹でる(レンジで加熱しても良い)。ナスは一口大の乱切りにして水にさらす。
STEP4
しめじは適当にほぐす。パクチーは茎の方は5mm、先の葉の方は2cmの長さに切る。
STEP5
フライパン(焦げつきにくい鍋であれば、煮込む鍋で炒めても良い)にサラダ油を熱し、グリーンカレーペースト、鶏肉を加えて炒める。火が通り始めたらナスも加えて炒める。
ココナッツミルク、水、白ワインを加えて煮立たせ、具材を入れて煮込む。お好みでパクチーをトッピングする。
締めはそうめんやうどんがオススメ。

"グリーンカレー鍋"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

グリーンカレーの辛さは、辛口ワインと合わせると喧嘩してしまって辛味がさらに助長されてしまいがち。甘味の強いワインと合わせることで辛味と甘味が中和して、最高のマリアージュに。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン×料理研究家。
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、日本の「旬食材」や「食文化」を活かした、ワインに合う料理のレシピを多数考案。ブログ「365日ワインのつまみ」にて発信。ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。

同じ食材(鶏肉)を使ったレシピ

同じ食材(海老)を使ったレシピ

同じ食材(なす)を使ったレシピ