- 
                
- 
                        赤お肉のおかず
鶏肉のトマトカレー南蛮
by 石井 瞭 
 - 
                        
 - 
				
【材料2人分】
- 鶏もも肉 200g
 
- ミニトマト 6個
 
- 長ネギ 1本
 
- 油揚げ 1枚
 
- しめじ 1パック
 
- カレー粉 大さじ3
 
- 醤油 小さじ1
 
- 酒 大さじ2
 
- 水 50ml
 
- 塩胡椒 適量
 
- オリーヴオイル 適量
 
 
作り方
トマトを加える事で酸味が増し、ワインとの相性も良くなります。簡単に作れてガッツリな料理が完成します。
- STEP01
 - 
                    
鶏もも肉、長ネギ、油揚げを一口大にカット。ミニトマトを半分にカット。
 
- STEP02
 - 
                    
フライパンにオリーヴオイルを引き鶏もも肉の両面を焼きます。
 
- STEP03
 - 
                    
鶏もも肉の片面に焼き目が付いたら長ネギを加えてしっかり焼きます。
 
- STEP04
 - 
                    
鶏もも肉に火が通り、長ネギにも焼き目が付いたら、トマト、しめじ、油揚げと酒、醤油、水を加えて煮詰めます。
 
- STEP05
 - 
                    
少し水分が飛んだら、火を止めてカレー粉を加えてしっかり混ぜ合わせます。
 
- STEP06
 - 
                    
粉っぽさがなくなったら、再度火を入れて炒めれば完成。お好みで青ネギを振りかけてください。
 
“鶏肉のトマトカレー南蛮”に合うワイン
- 
                合う
赤
白
泡
ロゼ
オレンジ
カレーのスパイス感とトマトの酸味、鶏もも肉の旨味が濃い赤ワインとの相性が良いです。
 - 
				
					
                
					
- 
							
						 - 
							フランス赤フルボディ
シャトー・ロック・モリアック ダムナシオン
シャトー・ロック・モリアックのフラッグシップ。シャトーが得意なカベルネ・フランを主体に、新樽で熟成した拘りの1本。スパイシーな味わいで他のボルドーとは一線を画します。
 
- 
							
						 - 
							チリ赤フルボディ
ビーニャ・バルディビエソ ヴァレー・セレクション カベルネ・ソーヴィニヨン
カシスや赤系果実の完熟アロマにメンソールのヒントとオークからくるスパイス香が綺麗に溶け合います。奥深い香りとしっかりとした骨格のあるワインです。
 
ワインの濃厚な果実味と強いタンニン感が、鶏肉や長ネギの嚙み応えのあるテクスチャーと良く合います。
- 
							
						 - 
							オーストラリア赤フルボディ
バートン・ヴィンヤーズ メタル ザ・ブラック シラーズ
濃厚な色合いでブラックベリーやプラム、ローストしたコーヒー、オーク香のアロマを放ちます。凝縮した芳醇な果実味と熟したタンニンを持ち、奥行のある濃厚な味わいの赤ワインです。
 
ワインのスパイシーな味わいとカレーのスパイス感が良く合います。
 - 
							
 
口コミ
もっと見る
レシピ開発者

- 
                
141酒店 店主
石井 瞭ソムリエ(JSA認定)
SAKE DIPLOMA(JSA認定)
大手ワインインポーターに10年勤務の後、
2023年3月に福岡県久留米市にて141酒店を開業。
ワインと食事を気軽に楽しめる
「ペアリングが出来るカクウチ」を酒店内のカウンターで演出。
日々美味しいワインと食事の組み合わせを、
飲食店様、一般消費者の皆様に発信し続けている。
 
- 公開日 :
 - 2022/01/14
 
- 更新日 :
 - 2024/02/09
 

						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
ワインの凝縮感のある果実味とタンニン感がカレーのスパイス感と良く合います。トマトの酸味がワインの酸味に心地よく寄り添います。