今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

鶏肉とコーンのエスニック炒め
by 田邉貴昭

鶏肉とコーンのエスニック炒め

材料

  • 《2~3人前》
  • 鶏肉                       200g
  • とうもろこし                   1本
  • パプリカ                     1個
  • パクチー                     1束
  • ナンプラー                    小さじ2杯
  • 日本酒                      小さじ2杯
  • 砂糖                       小さじ1杯
  • 塩                        少々
  • 胡椒                       少々
  • オリーブオイル                  適量 

作り方

火を止めてからパクチーを加えると、パクチーの香りが飛んでしまわないのでオススメです。
鶏もも肉は一口大に切り分ける
とうもろこしは包丁で実を削り取る。
パプリカは約1㎝角に切る。
パクチーは3㎝幅程度に切る。
STEP2
フライパンにオリーブオイルを引いて、中火で塩胡椒を振った鶏もも肉を皮目から焼く
STEP3
鶏もも肉が全体的に白くなったら、とうもろこしとパプリカを入れて炒める。
パプリカがしんなりしてきたら、ナンプラー、日本酒、砂糖を加える。
汁気がなくなったら火をとめて、パクチーを加えてそっと和え、お皿に盛り付ければ完成。

"鶏肉とコーンのエスニック炒め"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

野菜とナンプラーの旨味に合うように、果実味たっぷりな白ワインやスパークリングワインがオススメ

例えばこんなワイン

 MCC ブリュット ブラン・ド・ブラン MCC ブリュット ブラン・ド・ブラン
エルギン・リッジ
MCC ブリュット ブラン・ド・ブラン
  • 国旗
  • スーペリアクラス
  • 南アフリカ / ウエスタン・ケープ
  • 辛口
  • スパークリングワイン
熟度の高いシャルドネを樽で23カ月熟性させたベースワインをさらに瓶内で30カ月2次醗酵をさせた贅沢なスパークリングワイン。豊かな果実味と瓶内2次醗酵によるコクが野菜とナンプラーの旨味を受け止めてくれます。きめの細かい泡立ちで食欲がそそられます。
ルナ コンティ・ゼッカルナ コンティ・ゼッカ
アジィエンダ・アグリコーラ・コンティ・ゼッカ
ルナ コンティ・ゼッカ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / プーリア
  • 辛口
  • スティルワイン
南イタリアの太陽を浴びた豊かな果実味のある白ワインは野菜とナンプラーの旨味を受け止めてくれます。キリっとした酸味もお料理にメリハリを与えてくれます。
エッダエッダ
サン・マルツァーノ
エッダ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / プーリア
  • 辛口
  • スティルワイン
南イタリアの太陽を浴びた豊かな果実味のある白ワインは野菜とナンプラーの旨味を受け止めてくれます。キリっとした酸味もお料理にメリハリを与えてくれます。
ドンナ・マルツィア シャルドネ オーク樽熟成ドンナ・マルツィア シャルドネ オーク樽熟成
アジィエンダ・アグリコーラ・コンティ・ゼッカ
ドンナ・マルツィア シャルドネ オーク樽熟成
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / プーリア
  • フルボディ やや辛口
  • スティルワイン
南イタリアの太陽を浴びた豊かな果実味のある白ワインは野菜とナンプラーの旨味を受け止めてくれます。キリっとした酸味もお料理にメリハリを与えてくれます。
ラーマ・ディ・ピエトラ シャルドネラーマ・ディ・ピエトラ シャルドネ
カンティーナ・ディオメーデ
ラーマ・ディ・ピエトラ シャルドネ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / プーリア
  • 辛口
  • スティルワイン
南イタリアの太陽を浴びた豊かな果実味のある白ワインは野菜とナンプラーの旨味を受け止めてくれます。キリっとした酸味もお料理にメリハリを与えてくれます。

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社、株式会社モトックス勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・Level3 Award in Wines(WSET®)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々な20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(豚肉)を使ったレシピ

同じ食材(とうもろこし)を使ったレシピ

同じ食材(パクチー)を使ったレシピ