- 
                
- 
                        赤野菜のおかずお肉のおかず
ポークソテー たっぷりきのこのソース
by 大橋 みちこ 
 - 
                        
 - 
				
【材料 2人分】
- ニンニク 1片
 
- お好みのきのこ 150g
 
- (しいたけ、舞茸、マッシュルームなどお好みのものを)
 
- 豚ロース肉厚切り 2枚(約200g)
 
- 塩 少々
 
- 胡椒 少々
 
- オリーブオイル 小さじ1+大さじ1
 
- ウスターソース 大さじ2
 
- 牛乳 大さじ1/2
 
- スペアミントやパセリ 適量
 
- お好みの添え野菜 適量
 
 
作り方
ウスターソースを使うのがポイント。もともと野菜の旨味が詰まっている調味料なので、これを少し使うことで料理の味が決まります!
- STEP01
 - 
                    
ニンニクはみじん切りに、キノコはそれぞれ適当な大きさに切る(椎茸やマッシュルームは薄切りに、舞茸やしめじ、えのきはほぐしておく)。
					
                 
- STEP02
 - 
                    
豚肉は、脂と筋の間に数カ所切り込みを入れて(筋切り)、両面に塩胡椒少々をふる。
					
                 
- STEP03
 - 
                    
フライパンにオリーブオイル小さじ1を熱し、②の豚肉を並べて中火で焼く。こんがりと焼き色がついたら裏返し弱火で中まで火を通す。焼けたらお皿に取り出し、レタスなどお好みの添え野菜とともに盛る。
					
                 
- STEP04
 - 
                    
フライパンにオリーブオイル大さじ1を足して、①のニンニクを弱火で炒める。香りが出てきたらきのこも加えて中火で炒める。
					
                 
- STEP05
 - 
                    
きのこがしんなりしてきたら、ウスターソースを加えて約1分煮る。牛乳を加えて混ぜ、胡椒をふる。③の豚肉の上にのせる
					
                 
- STEP06
 - 
                    
お好みでスペアミントやパセリなどを刻んで散らす。
 
“ポークソテー たっぷりきのこのソース”に合うワイン
- 
                合う
赤
白
泡
ロゼ
オレンジ
このレシピに合わせたいのは、ミディアム〜フルボディの赤ワイン。赤果実系の風味をもつワインであれば、豚肉の旨味ともキノコの風味ともぴったり合ってくれます。ウスターソースの酸味とワインの酸味も好相性。
 - 
				
					
                
					
- 
							
						 - 
							イタリア赤ミディアムボディ
エリゼオ ロッソ
輝きある深い赤色。乾燥した赤紫蘇、スミレや熟したカシスジャムのような香り。凝縮した果実の風味が豊かで、黒胡椒のアクセント。ローストした珈琲豆のようなフレーバー、酸が豊か。
 
- 
							
						 - 
							イタリア赤ミディアムボディ
アジィエンダ・アグリコーラ・サン・ルチアーノ トスカーナ ロッソ
地元の名産であるキアナ牛をラベルにあしらった、食事との相性抜群のワイン。チェリーやプラムの香りがあり、豊かな果実味と心地よいタンニンが広がります。特にお肉料理にオススメ。
 
プラムのような豊かな果実味は、風味豊かなきのこや豚肉の脂の甘味と相性抜群。程よい酸味が、ウスターソースの酸味と寄り添います。
- 
							
						 - 
							スペイン赤フルボディ
ドミニオ・デ・プンクトゥン パブロ・クラロ カベルネ・ソーヴィニヨン/グラシアーノ
ラ・マンチャ地方で初のビオディナミ認証ワイン。標高750メートルの高地で最適な畑を選んで栽培したブドウは品質が高く、完熟果実やスパイス、バニラ等を感じる芳醇な赤ワインです。
 
完熟果実風味ときのこの芳醇な風味は相性抜群。豚肉のボリューム感ともぴったり。ワインの酸味とウスターソースの酸味も寄り添い合います。
 - 
							
 
口コミ
ウスターソースが絶妙ですね✨
by naruharich
強い調味料なので、ソースの香りや味わいによって量を調節することで
いろいろな顔になりそうです🎵。
もっと見る
レシピ開発者

- 
                
料理家・ソムリエ
大橋 みちこソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
 
- 公開日 :
 - 2017/11/24
 
- 更新日 :
 - 2025/09/12
 


						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
凝縮した果実の風味が豊かで、豚肉のボリューム感と相性ぴったり。きのこの風味ともとてもよく合います。程よい酸味はウスターソースとも好相性。