今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

鰆と菜の花の味噌クリームグラタン
by 大橋 みちこ

ホワイトソースに味噌を加えてコクをプラス。赤ワインに合うグラタン。

鰆と菜の花の味噌クリームグラタン

材料

  • 【材料 2人分】
  • 鰆         2切れ
  • 菜の花       100g
  • 椎茸        50g
  • 長ネギ       1本
  • ピザ用チーズ    40g
  • バター       25g
  • 薄力粉       25g
  • 牛乳        250cc
  • 合わせ味噌     30g
  • 塩         適量
  • 胡椒        適量
  • オリーブオイル   適量

作り方

鰆の代わりに鶏肉やタラ、菜の花の代わりに春菊を使っても美味しくできますよ。
STEP1
まずホワイトソースを作る。フライパンか鍋を弱めの中火にかけてバターを熱し、溶けたら薄力粉を加えて炒める。牛乳を少しずつ加えて、ダマにならないように混ぜながら火を通す。
STEP2
全体がとろりとしたら、合わせ味噌、白味噌、胡椒を加えて味をつける。胡椒はしっかりめにきかせる。
STEP3
サワラは大きめの一口大に切り、塩少々(分量外)をふり、5分置いて、出てきた水分を拭き取る。フライパンにオリーブオイルを熱し、ソテーし、取り出す。
STEP4
菜の花は塩少々を加えた湯で1分半茹でて、ザルにあげる。2cmくらいの長さに切り、水気を絞る。
STEP5
長ネギは斜め薄切りにする。
STEP6
しいたけは5mmくらいの薄切りにする。
STEP7
フライパンにオリーブオイルを熱し、長ネギを中火で炒める。しんなりしたらしいたけを加えて炒め、塩少々をふる。
STEP8
火が通ったら菜の花と②のホワイトソースも加えて和える。
STEP9
耐熱容器に鰆を並べ、⑧のソースも加えて、上にチーズをのせて、オーブンかトースターでチーズがこんがりするまで焼く。

"鰆と菜の花の味噌クリームグラタン "に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

この料理には、軽めの赤ワインがオススメ。鰆は味がしっかりしているので、白よりも赤の方が合います。ホワイトソースに味噌を加えるのも、赤と合わせるポイント。そんなに濃くなく、渋みが少ない方がいいので、ピノ・ノワールが特にオススメです。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン×料理研究家。
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、日本の「旬食材」や「食文化」を活かした、ワインに合う料理のレシピを多数考案。ブログ「365日ワインのつまみ」にて発信。ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。著書に「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」(ぴあ)。

同じ食材(白身魚)を使ったレシピ

同じ食材(きのこ)を使ったレシピ

同じ食材(菜の花)を使ったレシピ